開園前の富士急をほぼ貸切!密回避を追求した体験プラン「絶叫アーリーエントリーフリーパス」4/23発売

富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、2021年4月29日(木・祝)、30日(金)、5月1日(土)、4日(火)、5日(水)の5日間、開園時間の60分前に優先入園し、混雑を避けながら4大コースターを自由に乗車できる優先入園特典付きの「絶叫アーリーエントリーフリーパス」を、4月23日(金)12:00から枚数限定で販売すると発表しました。

この「絶叫アーリーエントリーフリーパス」(大人10,000円)は、入園タイミングを分散化することで、開園前後の混雑緩和を図る狙いがあり、富士急ハイランドを快適に遊び尽くすのにまさに最適なチケットです。一般開園時間の60分前に優先入園したお客様は、他のお客様より一足先に早朝の澄んだ富士山の大自然を感じながら、富士急ハイランドが世界に誇る絶叫アトラクション「FUJIYAMA」「ええじゃないか」「高飛車」「ド・ドドンパ」の4機種を、限られた人数だけで1時間独占することができます。なお、「絶叫アーリーエントリーフリーパス」の本格導入は、2021年夏を予定しており、人気機種の待ち時間を短縮できる「絶叫優先券」に既に導入している「ダイナミックプライシング」のノウハウを活用したシーズナリティ料金での販売を予定しております。

また、密回避の新たなサービスとして専属スタッフのアテンドのもと人気アトラクションの優先乗車等のVIP待遇が受けられる「FUJI-Q VIPツアー」の販売や園内一部の飲食店では「モバイルオーダー」をテスト導入いたします。「FUJI-Q VIPツアー」は、4大コースターのうち2機種と他の対象アトラクションから3機種を選んで合計5機種のアトラクションに優先乗車できるとともに、乗車する際にお好きな座席も選ぶことができ、「モバイルオーダー」は、予め指定した時間に注文した料理を待ち時間無く受け取ることが出来るサービスです。

「絶叫アーリーエントリーフリーパス」概要

開園時間の60分に入園し、4大コースターに自由に乗車できる特典の付いた枚数限定のフリーパス。

設定日

4月29日(木・祝)、30日(金)
5月1日(土)、4日(火)、5日(水) 5日間

料金

大人10,000円、中高生9,500円、小学生8,000円(税込)

販売開始

4月23日(金)正午

購入方法

富士急ハイランド公式アプリからご購入ください。
※購入には「Yahoo!JAPAN ID」の取得および「富士急ハイランドメルマガ会員」への事前登録が必要となります

「FUJI-Q VIPツアー」概要

対象人気アトラクションへの優先乗車など、スタッフのアテンドのもとVIP待遇が受けられるスペシャルプラン。

設定日

5月1日(土)~5月5日(水) 5日間

内容

富士急ハイランドを知り尽くしたスタッフによるアテンド
・4大コースター(FUJIYAMA、ド・ドドンパ、ええじゃないか、高飛車)のうち希望する2機種に優先乗車が可能。
・ナガシマスカ、テンテコマイ、鉄骨番長、富士飛行社、科学忍具道場、トンデミーナ、絶望要塞、のうち希望する3機種に優先乗車が可能。
・優先乗車のアトラクションは、座席の指定が可能。
・乗り場での記念撮影。
・記念品プレゼント

料金

8,500円(税込)/人 ※フリーパス代は含まれておりません

販売数

1日6組(1組4名以下のグループに限る)
①9時30分~、②13時30分~、③15時30分~

販売開始

2021年4月26日(月)~

購入方法

富士急ハイランド公式アプリからご購入ください。
※購入には「Yahoo!JAPAN ID」の取得および「富士急ハイランドメルマガ会員」への事前登録が必要となります

「モバイルオーダー」概要

園内の飲食店で事前注文をしてご指定の時間に料理を受け取ることができるサービスです。
※本格導入は、2021年夏を予定しております。

利用日

5月中旬迄利用可

対象店舗

フードスタジアム、ストロベリーフェチ、ネネチキン

利用方法

園内に掲出しているQRコードを読み取り、ご利用店舗を選択後にメニューを購入し受取時間をご指定ください。お時間になりましたら店舗の専用窓口にて商品をお渡しいたします。

富士急ハイランドGWイベント情報

GW期間中は、大道芸フェスティバルやフリーマーケット、花火を始め、アイスクリームフェスティバルや激辛祭り、ストロベリーフェスタなどのフードイベントや人気コンテンツとのコラボイベントなど、様々な企画が催されます。詳しくは特設ページをご覧ください。

富士急ハイランドGWの営業概要

営業時間

4/29~5/4 9:00~21:00 5/5 9:00~20:00
※営業時間は変更になる場合があります。ご来園前に公式WEBサイトにてご確認ください。

料金

入園料:無料
フリーパス:おとな 6,200円、中高生 5,700円、小学生 4,500円、幼児・シニア 2,100円

アクセス

車/新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス/新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え富士急ハイランド駅下車大月駅から約50分

お問合せ

富士急ハイランド TEL:0555-23-2111

入園条件

入園前に、富士急ハイランド公式HPに掲載されている「感染症予防対策」を必ずご覧ください。

関連記事

富士急ハイランドに行くには高速バスが安くて便利

東京ディズニーランド東京ディズニーシーや大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、ワクワクさせてくれる遊園地やアミューズメント・パークはありますが、死ぬほど恐ろしいコースターと言われてすぐに思い浮かぶのは「富士急ハイランド」と三重県の「ナガシマスパーランド」ではないでしょうか。オールライドで以前に「日本有数のジェットコースター天国 富士急ハイランド」という記事を書いたのですが、この記事へのアクセス数は非常に多く、現在も増え続けています。

関連記事

富士急ハイランド「Fuji‐Q 激辛祭り 2021春」5/9(日)まで開催

入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、激辛フードの祭典の第2弾「Fuji-Q 激辛祭り 2021春」を2021年5月9日(日)まで開催すると発表しました。

昨年夏に開催し、多くの激辛ファンをうならせたこの企画 ……

富士急ハイランドへはゲート前に到着する高速バスが便利です

© 株式会社MVコンサルティング