
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、月探査機OMOTENASHI(オモテナシ)を16日午後に米国の大型ロケットで打ち上げると発表した。日本の探査機としては初となる月面到達を目指す。同じく、月の裏側に向かう探査機EQUULEUS(エクレウス)も飛び立つ。
オモテナシは縦11センチ横24センチ高さ37センチで、月面には時速180キロで突っ込む。緩衝材や樹脂で保護するが、JAXAは成功確率を60%と見積もっている。月面到着後に出す電波を地上で受信できれば成功という。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、月探査機OMOTENASHI(オモテナシ)を16日午後に米国の大型ロケットで打ち上げると発表した。日本の探査機としては初となる月面到達を目指す。同じく、月の裏側に向かう探査機EQUULEUS(エクレウス)も飛び立つ。
オモテナシは縦11センチ横24センチ高さ37センチで、月面には時速180キロで突っ込む。緩衝材や樹脂で保護するが、JAXAは成功確率を60%と見積もっている。月面到着後に出す電波を地上で受信できれば成功という。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら