11月はみやぎ食育推進月間!「食育なぞとき」をしながら食について考えよう♪

どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!

今回は、食べることについて考える「みやぎ食育推進月間」をご紹介!

食育を学んでプレゼントももらえる楽しい企画もあるみたいですよ~!

11月は食について考える「みやぎ食育推進月間」!

**

**

食育」とは、様々な経験を通じて食に関する知識と、食を選択する力を習得し、健全な食生活を実施することができる人間を育てることであり、生きる上での基本となるものです!

国では毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定めていますが、宮城県ではさらに、県民一人一人が主体的に実践する「食育」の取組を推進するため、毎年11月を「みやぎ食育推進月間」と定めています!

11月に設定されているのは、美味しい食べ物が豊富な収穫の時期に食育と健康な食生活を知ってもらうためなんだとか♪

期間中は、食育活動に積極的に取り組みめざましい功績を挙げられた方々を表彰する「みやぎ食育表彰」をはじめ、行政や学校、地域、関係団体等が連携して、食育をテーマとした様々な啓発活動を実施しているんですよ~!

せんだーい

「食育」という言葉は知ってるけど、どういうものなのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?そんな「食育」について次にご紹介する「Date fm食育ハンドブック2022」ではこんなことが学べますよ~!

おすすめレシピもあり!「Date fm食育ハンドブック2022」で食育について学ぼう♪

子どもたちが健全な心身と豊かな人間性を育んでいくためには、子どもの頃から栄養のバランスを考えて食べることや、朝食を毎日食べることの重要性など、正しい知識と実践に基づいた「食育」がとても大切です!

食事の食べ方などの食育についての知識だけではなく、宮城県の農産物や畜産物、水産物に林産物などの意外としらない宮城の食材郷土料理なんかも知れますよ~!

他にも、おすすめレシピも載っているので気になったものを作ってみるのもよさそうですね♪

「Date fm食育ハンドブック2022」はみやぎ食育月間期間中に、宮城県内の小学5年生全員を対象に配布する予定とのこと!

また、ご希望の方にはDate fm エフエム仙台で手渡しする他、郵送でも配布する予定みたいですよ~!

興味のある方はDate fm のホームページをチェックしてくださいね♪

県でも、地域食材や「食」を通した健康づくりのための情報を発信する「みやぎの食育通信」や食育についての情報を宮城県健康推進課のホームページにてご紹介!

[(https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kensui/ "健康推進課")

健康推進課

www.pref.miyagi.jp

「みやぎ食育推進月間」に、こちらもあわせて読んでみてくださいね~♪

せんだーい

仙台白百合女子大学の佐々木裕子教授が監修し、県健康推進課が作成に協力した「Date fm食育ハンドブック2022」は読み物としてもおもしろそうですね!希望の方は誰でも受け取れますので、食育ハンドブックを読んで楽しく食育を学びましょう~!

食を学びながら仕掛けを解く「食育なぞとき」で県のおいしいものをゲット♪

今年度の「みやぎ食育推進月間」では、「野菜を食べよう」「減塩しよう」「朝ごはんを食べよう」の3つのテーマの元、子どもや若い世代に対象にした企画が用意されているんですよ~!

宮城県は子どもの肥満やメタボリックシンドローム該当者および予備群の割合が高いのをご存知でしょうか?

それ以外にも、食塩摂取量の多さ及び野菜摂取量の不足等といったような健康課題が山積しているんだとか!

子どものころからの食習慣は大人になってからも影響するもの。

そのため、子どもの頃からの「食育」を学び、アプローチしていくことが重要なんです!

そこで、今年度は食について楽しく学びながらクイズや暗号などの仕掛けを解いてゴールに辿り着く「食育なぞとき」が登場しました♪

「食育なぞとき」は、先述したエフエム仙台が発行する「Date fm食育ハンドフック2022」に掲載されますよ~!

なぞときを解いてDatefmのホームページにある応募フォームから応募すると、正解者のなかから抽選で宮城県の「おいしいもの」が当たります♪

さらに正解した方全員むすび丸ステッカ」がもらえますよ~!

せんだーい

この先も健康に暮らすためにも、重要な「食育」を啓発する「みやぎ食育推進月間」!「食育なぞとき」で食育を楽しく学んで生活に活かしていってくださいね~♪

「みやぎ食育推進月間」詳細情報

「みやぎ食育推進月間」

住所:宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

お問い合わせ先:健康推進課食育・栄養班

電話番号:022-211-2637

詳細はこちらから↓

脱メタボ!みやぎ 健康3.15.0(サイコー)宣言!

さらに宮城県では、県民の健康づくりを応援しようと、令和2年11月から「脱メタボ!みやぎ 健康3.15.0(サイコー)宣言!」がスタートしています!

せんだーい

なんと、宮城県のメタボ該当者と予備群の割合は12年間全国ワースト3位以内に入ってしまっているんだとか…

県は、ホームページやTwitterなどで、健康やイベントなどの情報を発信していますよ~。

「脱メタボ!みやぎ 健康3.15.0(サイコー)宣言!」の数字に込められた意味はこちら!

『3』…「減塩あと3g」: 食塩のとり過ぎは高血圧の一因となり、動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などのリスクを高めると言われています。食塩と野菜の摂取量を意識した食事を心がけましょう!

『15』…「歩こうあと15分」:宮城県の成人男性の歩数(1日あたり)は全国ワースト7位。本格的な運動は難しいという方は特に、なるべく階段を利用するなど歩く習慣をつけましょう!

『0』…「めざせ受動喫煙・むし歯0」:たばこの煙そのものはもちろん、喫煙者が吐き出す煙の中にも多くの有害物質が含まれているので注意が必要!また、むし歯や歯周病は口の中だけではなく、糖尿病、認知症、心内膜炎、早産など、全身に影響を及ぼす要因の一つとなるので毎日のケアが大切ですよ~!

せんだーい

メタボは、痛みなどの目立った症状がないのに、高血圧や脂質異常、糖尿病などの生活習慣病を引き起こし命に係わる病気のリスクを一気に引き上げるというのが怖いところ…できることから健康習慣!始めてみてはいかがでしょうか~!

© 仙台つーしん