
松野博一官房長官は18日の記者会見で、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)級のミサイル発射時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を発出しなかったことについて「問題があったとは考えていない」と述べた。海上保安庁が落下予測時間や地点を事前に伝達し、周辺の船舶にも注意喚起したと説明した。
松野博一官房長官は18日の記者会見で、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)級のミサイル発射時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を発出しなかったことについて「問題があったとは考えていない」と述べた。海上保安庁が落下予測時間や地点を事前に伝達し、周辺の船舶にも注意喚起したと説明した。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら