【2024年4月~2025年1月】湘南エリア(茅ヶ崎市・藤沢市)のイベントスケジュールまとめ

ジモハック湘南が気になった、湘南エリア(茅ヶ崎市・藤沢市)のイベントをまとめました!(随時更新中)
数年ぶりに開催される湘南エリアを代表するお祭りもありますので要チェックです。

気になるイベントをチェックして、楽しみましょう。

イベントページは無料で掲載可能です。掲載をご希望の店舗・団体・企業の担当者様は、お問い合わせフォームまたはInstagram(@jimohacks)のDMよりお気軽にご連絡をお願いいたします。

2025年1月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

1月26日 第15回藤沢市民マラソン2025(江の島・湘南海岸)

風光明媚な江の島、湘南海岸沿いを走る人気のマラソン。6月1日(土)~10月31日(木)インターネットにて先着順で参加者を募集します!
藤沢市江の島、湘南海岸

2024年9月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

9月13日、25日 のんびり アートのひろば 2024(茅ヶ崎市文化会館)

昨年12月から始まったアートな居場所!今年度もアートに触れて、のんびりと過ごしましょう♪お気軽に参加ください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

9月15日 大磯市(大磯港)

毎月恒例の大磯市が今月も開催予定!大磯のおいしいモノや素敵なモノをゲットしに出かけませんか?
大磯町大磯

9月28日 茅ヶ崎エフエム開局一周年記念BEGIN単独公演(仮名)(茅ヶ崎市民文化会館)

茅ヶ崎エフエム開局一周年を記念し、沖縄を代表する人気バンドBEGINが茅ヶ崎で単独公演を行います!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

2024年8月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

8月3日 第50回サザンビーチちがさき花火大会(サザンビーチちがさき)

茅ヶ崎の夏の風物詩、記念すべき第50回サザンビーチちがさき花火大会の開催が決定しました!
茅ヶ崎市中海岸4丁目

8月3日 第35回 小田原酒匂川花火大会(酒匂川スポーツ広場)

酒匂川の河川敷で、約10,000発の花火が夏の夜空を彩ります。記念すべき35回大会なので多彩な演出もありますよ。
小田原市寿町5丁目22−29

8月4日 徳光和夫のぶらり音楽さんぽ(茅ヶ崎市民文化会館)

世界に誇るスーパーアーティストたちのソロの妙技と極上アンサンブルをお楽しみください♪
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

8月7日 第44回 三浦海岸納涼まつり花火大会(三浦海岸海水浴場)

約3,310発!水中花火「水中孔雀」とスターマインの競演が見どころです。名産のすいかや大根の花火が見れるかも?
三浦市南下浦町上宮田

8月16日、20日 のんびり アートのひろば 2024(茅ヶ崎市文化会館)

昨年12月から始まったアートな居場所!今年度もアートに触れて、のんびりと過ごしましょう♪お気軽に参加ください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

8月17日 桂文珍 独演会(茅ヶ崎市民文化会館)

上方落語の人気者・桂文珍さんが茅ヶ崎にやってきます!チケットは5月8日から窓口販売です。
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

8月18日 こどもオペラ~魔法の笛~(藤沢市民会館)

クラシックの名曲だけでなく、童謡や手遊び歌、キッズソングを客席を巻き込みながら演奏する子どもオペラを家族みんなで楽しんでね♪
藤沢市鵠沼東8-1

8月18日 大磯市(大磯港)

毎月恒例の大磯市・夏バージョン“夜市”として開催。開始時間は、7:00~20:30なのでご注意ください!
大磯町大磯

8月23日 第72回湘南ひらつか花火大会(相模川河口(湘南潮来))

湘南の夏を彩る風物詩として親しまれている花火大会!観覧会場はすべて有料指定席(事前チケット制)です。
平塚市須賀

8月25日 湘南辻堂四季まつり2024(シークロス公園)

地元で活動するダンスグループの舞台、キッチンカー、地元企業の展示やフリーマーケットなど盛りだくさん♪
藤沢市辻堂神台1-6-2

2024年7月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

7月5日~7日 第72回 湘南ひらつか七夕まつり(平塚市北口商店街)

今年も七夕まつりの開催が決定しました!豪華な七夕飾りが商店街を彩る夏の風物詩をお楽しみに♪
平塚市紅谷町他

7月6日 OVERHEAT THE RAINBOW結成10周年記念公演(湘南台文化センター)

芝居や歌が大好き! 表現活動をしている『OVERHEAT THE RAINBOW』の結成10周年記念公演が開催されます。
藤沢市 湘南台1丁目8

7月6日、7日 第35回 七夕祭(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)

キッチンカーと地元レストランとのコラボをはじめ、サークルや研究会による個性豊かな企画が満載です!
藤沢市遠藤5322

7月7日 街の魅力がぎゅ~っと詰まった! 七夕マルシェ(辻堂西口YU-ZUルーム)

雨天でも開催!茅ヶ崎市赤羽根のとれたて新鮮野菜の販売や個数限定のお赤飯の販売、笹飾りも作ってね♪
茅ヶ崎市赤松町13

7月13日 久里浜ペリー祭 花火大会(久里浜海岸)

久里浜の夏の風物詩!「よこすか開国バザール」や「水師提督ペリー上陸記念式典」も同日開催です。
横須賀市久里浜海岸

7月15日 暁の祭典 茅ヶ崎海岸浜降祭(茅ヶ崎西浜海岸)

夏を告げる風物詩。迫力の神輿祭り「浜降祭」が海の日に開催!神奈川県の無形民俗文化財にも登録されています。
茅ヶ崎市南湖6丁目18−7

7月15日 湘南おひさま楽団SunSunコンサート(湘南台文化センター)

藤沢市を中心とした湘南地区で活動しているママ達のための吹奏楽サークルのコンサートです♪
藤沢市湘南台1丁目8

7月17日 2024年鎌倉花火大会(第76回)(鎌倉海岸)

鎌倉夏の風物詩として親しまれている花火大会が、今年は5年ぶりに夏の夜空を彩ります!
鎌倉市由比ヶ浜海岸、材木座海岸

7月20日 MYSTERY NIGHT TOUR 2024稲川淳二の怪談ナイト ~怪談喜寿~(茅ヶ崎市民文化会館)

夏になると聞きたくなる稲川淳二さんの怪談のチケットは、4月24日から窓口販売です!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

7月20日 第18回 辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」(県立辻堂海浜公園)

夏の風物詩の開催が決定しました!芝生広場で行われます。盆踊りなどのイベント17時~20時半から開催します!
藤沢市辻堂西海岸3丁目2

7月21日 大磯市(大磯港)

毎月恒例の大磯市・夏バージョン“夜市”として開催。開始時間は、7:00~20:30なのでご注意ください!
大磯町大磯

7月24日 青島広志のおしゃべりコンサート ペール・ギュントの大冒険(茅ヶ崎市民文化会館)

世界一受けたい授業や題名のない音楽会でおなじみの青島広志の大興奮の音楽会が茅ヶ崎にやってきます!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

7月27日 第17回 藤沢宿遊行の盆(藤沢駅北口ミナパーク前他)

盆踊りゆかりの地・藤沢を盛り上げる盆踊りイベントです。藤沢の盆踊り「遊行ばやし」を踊るチームの募集は6/10まで!
藤沢市藤沢

7月30日 のんびり アートのひろば 2024(茅ヶ崎市文化会館)

昨年12月から始まったアートな居場所!今年度もアートに触れて、のんびりと過ごしましょう♪お気軽に参加ください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

2024年6月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

6月1日 劇団かかし座・影絵劇「長靴をはいたねこ」(茅ヶ崎市民文化会館)

初演から20周年を迎えた、劇団かかし座のロングラン人気影絵劇が茅ヶ崎にやってきます。
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

6月1日 第474回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、ワインなどこだわりの食材をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月1日、2日 2024音貞おっぺけ祭(高砂緑地)

復刻劇川上劇総覧5本立て「芸者と武士/お蝶夫人(マダムバタフライ)」など回遊野外劇をお楽しみください!
茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−番50号

6月1日、2日 THE SURF FESTIVAL 2024(県立辻堂海浜公園)

神奈川の自然とサーフィンの魅力を発信する体験型のフェスティバルが開催!ビーチマーケット、フードコートも♪
藤沢市辻堂西海岸3丁目2

6月1日~30日 雨が降ったら“えのすい”へ行こう!(新江ノ島水族館)

梅雨の季節も“えのすい”へ!期間中、雨予報の日限定で、えのすいオリジナルデザインの雨の日シールをプレゼント!
藤沢市片瀬海岸2丁目19−1

6月2日 第22回 湘南Hau’Oliフェスティバルin茅ヶ崎(茅ヶ崎市役所前広場)

Hau’OliはHawaiiで「嬉しい・楽しい・幸せ」といった意味。身体や心をHappyにするイベントが開催されます!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1

6月5日、28日 のんびり アートのひろば 2024(茅ヶ崎市文化会館)

昨年12月から始まったアートな居場所!今年度もアートに触れて、のんびりと過ごしましょう♪お気軽に参加ください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

6月8日 第16回親水公園まつり(引地川親水公園)

子ども向けイベント、キッチンカーの出店、福祉バザー、動物ふれあい体験ほか楽しいイベントが盛りだくさん!
藤沢市大庭6510

6月8日 第49回太陽の家まつり(太陽の家)

恒例の消防音楽隊によるパレード、ステージ、本館での展示やミニゲーム、駐車場でのキッチンカー、屋台など盛りだくさん♪
藤沢市鵠沼海岸6-6-12

6月8日 第475回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、小田原の無農薬の新鮮野菜などカラダにいいモノが盛りだくさん♪
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月9日 Tsujido Local Market(県立辻堂海浜公園)

第2日曜日は、健康的な食生活を提案する自然派ファーマーズマーケットが開催予定です!
藤沢市辻堂西海岸3-2

6月9日 MARU wellness festiva(神台公園・シークロス公園)

子育てにかかわるすべての人がまぁるく繋がるフェスティバル!キッチンカーやマルシェもありますよ♪
藤沢市辻堂神台1丁目4

引用元:MARU wellness festival | 湘南### 6月9日 朝市、朝飯始めました(NANGO base D.PARADISE)

毎月第2日曜日、焼き立ての干物を使った朝ご飯や、茅ヶ崎育ちの野菜や平飼い卵などの食材の販売もあります♪
茅ヶ崎市南湖2丁目4−6

引用元:nango_base### 6月9日 小坪漁港船上市場with小坪うみかぜテラス小坪うみかぜテラス

朝どれ野菜、漁師さんによる魚介販売をはじめ、美味しい飲食店がすらり11店舗の他、物販など計43店舗が出店予定♪
逗子市小坪5丁目6番

6月9日 藤沢市民交響楽団 創立65周年記念定期演奏会(藤沢市民会館)

昭和34年(1959年)に湘南高等学校吹奏楽部・弦楽部の卒業生が中心となって設立され、65周年を記念するコンサート。藤沢市鵠沼東8-1

6月9日 第19回湘南アイバンクチャリティコンサート ~メリーベルとともに~(藤沢市民会館)

角膜を待っている人がいることや角膜提供について啓蒙、啓発活動を続けている『湘南アイバンク』が主催するチャリティーコンサートです。
藤沢市鵠沼東8-1

6月15日 茅ヶ崎魅力祭(茅ヶ崎第一カッターきいろ公園)

茅ヶ崎の食の魅力や伝統工芸などのブース出展に加え、キッチンカ―ブースや楽しいステージイベントが行われます!
茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2077-12

https://jimohack-shonan.jp/shigasakimiryokufes ### 6月15日 第476回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、ワイン、お花のお店がやってきます!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月15日 第18回湘南三線のど自慢大会(藤沢市民会館)

沖縄の楽器である三線を使い、ソロ、グループ合わせて10組が唄や踊りとともにパフォーマンスを繰り広げます!
藤沢市鵠沼東8-1

6月15日、16日 江ノ島フィッシャーマンズマルシェ(片瀬漁港)

出店ブースは朝どれ魚の販売、地元野菜の販売、江の島を周遊できる江の島クルーズなどさまざまなコンテンツが盛りだくさん!
藤沢市 片瀬海岸2丁目20−25

6月16日 遠藤あじさいまつり(藤沢市小出川 えびす橋~大黒橋)

今年で25周年!小出川沿いに咲くあじさいを見に行きませんか?お祭り当日は、地元野菜やブルーベリー・フードも♪
藤沢市遠藤

https://jimohack-shonan.jp/ajisaifes ### 6月16日 茅ヶ崎ウィンドシンフォニーレギュラーコンサート2024(茅ヶ崎市民文化会館)

茅ヶ崎市で活動するウインドシンフォニーのコンサートが開催♪入場料無料です。電子チケットでお申し込みください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

6月16日 大磯市(大磯港)

毎月恒例の大磯市が今月も開催予定!大磯のおいしいモノや素敵なモノをゲットしに出かけませんか?
大磯町大磯

6月18日~8月25日 アルフォンス・ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの美しきミューズ(茅ヶ崎市美術館)

19世紀末から20世紀初頭、ヨーロッパで花開いた芸術様式「アール・ヌーヴォー」を代表する画家ミュシャの多様な作品を展示します。
茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−45

6月22日 2024江の島ハーバーフェスティバル(江の島ヨットハーバー(湘南港))

江ノ島・海・ヨットをより知ってもらうためのイベント!乗船体験、ステージ、模擬店など盛りだくさん♪
藤沢市江の島1丁目12−3

6月22日 第477回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、ワイン、お花のお店がやってきます!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月23日 うたの宝石箱コンサート(茅ヶ崎市民文化会館)

コール・ピッコロ20周年、バンビーノ・バンビーナ10周年 ~大切なあの人に贈る~と題した記念コンサートです!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

6月28日、29日 第67回 湘南 蚤の市(湘南T-SITE)

こだわりのアクセサリー、雑貨、小道具、食器、洋服などのアンティークや和骨董を扱うショップが集まる人気のイベントです!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月29日、30日 茅ヶ崎市営プールプレオープンイベント(29日浜須賀プール・30日殿山プール)

7月のプール開きを前にプール無料体験やキッチンカー、事前申し込み制のサーフィン体験会も開催されます!
県茅ヶ崎市浜須賀18-38、茅ヶ崎市甘沼285-1

引用元:茅ヶ崎市営プール### 6月29日 第4弾 サステナブルライフスタイル スタートマルシェ(茅ヶ崎市中海岸)

茅ヶ崎海岸からすぐのLune Bleue Cafeの店舗横の臨時駐車場で開催されるマルシェの第4弾です!
茅ヶ崎市中海岸4-12986-52-101

6月29日 第478回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、原木しいたけ、オリーブオイルなど気になる商品をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

6月29日 第12回震災復興支援コンサートinふじさわ(藤沢市民会館)

今年で大震災・原発事故から12年、復興途中。支援のコンサートが藤沢市民会館第一展示集会ホールで行われます。
藤沢市鵠沼東8-1

6月29日 白井圭 黒川侑 ヴァイオリン・デュオ・リサイタル(藤沢リラホール)

刺激的なヴァイオリン・デュオ・リサイタルが藤沢で楽しめます!
藤沢市鵠沼石上1-1-15

6月29日 リスペクト木村充揮 Rock’n Roll Closet(江ノ島虎丸座)

2024年古希を迎えた木村充揮の唯一無二のライブパフォーマンスを体感してみませんか?
藤沢市片瀬海岸1-12-17 江の島ビュータワー7F

6月29日 こどもデザイン室「第8回・さくひんてん」(茅ヶ崎市民文化会館)

茅ヶ崎市美術館を拠点に活動する子ども向けデザイン教室の作品展が展示室で開催されます。
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

2024年5月 茅ヶ崎市・藤沢市のイベント情報

5月3日 みらい子どもフェスタ 劇団かかし座影絵公演~ふしぎの国のアリス(湘南台文化センター市民シアター・こども館)

影絵ならではの不思議の国が楽しめます。こども館のコラボイベントも一緒に参加してね!
藤沢市湘南台1-8

5月3日~5日 GW子どもの日祭り(片瀬漁港)

江の島フィッシャーマンズマルシェの子どもの日の特別編!志賀町復興支援や国際芸術祭のコラボ、藍染め鯉のぼりなども楽しめます!
藤沢市 片瀬海岸2丁目20−25

5月3日~5日 SHONAN GATE PARK(テラスモール湘南)

GW特別イベントを今年も開催!ステージパフォーマンスやBMX体験など楽しいイベントが盛りだくさん♪
藤沢市辻堂神台1丁目3-1

5月4日 みらい子どもフェスタ2024(八部公園)

水上アスレチック、野球場解放(スポーツ遊び、スピードガンコンテストなど)楽しいイベントが開催!
藤沢市鵠沼海岸6丁目10

5月4日 Takasuna Greenery Coffee Festival vol.3(高砂緑地)

「本とコーヒーを片手に、まちの日常にふれる」をコンセプトに、ショップやイベントが行われます!
茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−番50号

5月4日 みつばちマルシェ&犬部 with鶴嶺八幡宮「皐月祭」(鶴嶺八幡宮)

通常のマルシェ+わんこマルシェ、「皐月祭」の巫女舞奉納もお楽しみに!
茅ヶ崎市浜之郷462

5月4日 第470回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、ワインなどこだわりの食材をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

5月4日 コーラス凛コンサート(藤沢市民会館)

さわやかな春に、凛とした心で艶やかな声を響かせて!素敵な合唱コンサートです。
藤沢市鵠沼東8-1

5月4日、5日 春のみどりと花のまつり~生きもののつながりを体験しよう~(長久保公園)

身近な生き物に触れ、植物に癒され、楽しみませんか?キッチンカーやステージも♪楽しい催しが盛りだくさん!
藤沢市辻堂太平台2丁目13−35

5月4日、5日 MARKET251(サンパール広場)

地元湘南だけでなく各地から選りすぐりの商品を集めたマーケットが5月も開催予定です!
藤沢市藤沢

5月4日~6日 第7回 ふじさわアートフェス(旧モーガン邸庭園)

自由な発想のわくわくするようなアートを野外展示します。楽しいワークショップや音楽イベントも盛りだくさん!
藤沢市大鋸1122

5月5日 湘南茅ヶ崎マルシェ(湘南茅ヶ崎墓地 茅ヶ崎第二墓地)

見晴らしの良い景色とキッチンカーなどおいしいグルメやワークショップが楽しめるマルシェです♪
茅ヶ崎市下寺尾800

5月5日 PEACEFUL EASY FEELING(東海岸 ヘッドランドビーチ)

昨年10月悪天候のために中止となったフリーコンサート公演がゴールデンウィークに帰ってきます♪
茅ヶ崎市東海岸南6丁目4

引用元:peaceful_easy_feeling2002### 5月5日 湘南モノレール5億人達成記念!こどもの日こども無料デー(湘南モノレール各駅)

午前8時から12時まで湘南モノレール各駅(湘南江の島駅は有人改札口)にて「1日フリーきっぷ」を進呈します!
藤沢市片瀬3丁目15他

5月5日 みらい子どもフェスタ2024(少年の森)

ミニ鉄道運転会、工作、伝承遊び、模擬店など、子どもが楽しめるイベントが開催されます!
藤沢市打戻2345

5月6日 みらい子どもフェスタ2024(秋葉台公園)

アーティスティックスイミング公園、スポーツ体験、フリーマーケットなどが開催されます♪カヌー体験も!
藤沢市遠藤2000-1

5月6日 Shonan Sunset Party(湘南サンセットパーティー)(片瀬海岸西浜特設ステージ)

夕日と海を背景に、自然をより魅力的に見せるオーガニックハウス音楽を楽しみませんか?入場無料です!
藤沢市片瀬海岸西浜海水浴場16番

引用元:shonan.balearic### 5月10日 Mischa Maisky(茅ヶ崎市民文化会館)

20世紀最高の巨匠チェリスト、ミッシャ・マイスキーが20年ぶりに茅ヶ崎に!お子さんのリリーさん、サーシャさんとのトリオが奏でるハーモニーをお楽しみに♪
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

5月10日 COLOR picnic + マルシェ(105 cafe)

たくさんのいろどり溢れる素敵な出店者が集まり、ハッピーな時間流れる“ピクニックマルシェ”が開催されます!
茅ヶ崎市松が丘2丁目10−47

引用元:105Cafe### 5月10日、20日 のんびり アートのひろば 2024(茅ヶ崎市文化会館)

昨年12月から始まったアートな居場所!今年度もアートに触れて、のんびりと過ごしましょう♪お気軽に参加ください!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1

5月11日 ふじさわ元気バザール(サンパール広場)

通常開催時の5月は、藤沢産野菜や和菓子、洋菓子・パン等の販売を予定しています!
藤沢市藤沢

5月11日 第471回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、しいたけ、ギリシャ製品などこだわりの食材をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

5月11日 第5回LOVE OCEAN「リビエラ湘南ビーチクリーンin茅ヶ崎」(サザンビーチちがさき)

政井マヤさん(元フジテレビアナウンサー)をアンバサダーに迎え、ビーチクリーンを行います!
茅ヶ崎市中海岸4丁目

5月11日 湘南アマデウス合奏団第54回定期演奏会 (藤沢市民会館)

1995年の設立以降、藤沢市を拠点にモーツァルトおよびその時代周辺の作品を中心に演奏活動を続けています!
藤沢市鵠沼東8-1

5月11日 20th Spring Concert(茅ヶ崎市民文化会館)

2005年に「湘南の風にのせて愛を音楽に包んであなたの心にプレゼントします」をコンセプトのクラシック音楽演奏団体の20周年記念コンサートです!
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

5月11日、12日 茅ヶ崎アロハマーケット2024(茅ヶ崎公園、うみかぜテラス)

姉妹都市ホノルルを肌で感じられるイベント、アロハマーケットを開催します!ステージやハワイ往復マイルの当たるプレゼント企画も♪
茅ヶ崎市中海岸3-3-11

5月11日、12日 GARAGE Market VOL.9(湘南T-SITE)

毎回大好評!アメリカンヴィンテージの雑貨・家具・洋服などが集まる屋外マーケットを開催します。
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

5月11日、26日 江の島に続く不思議な道~トンボロを歩こう~(江の島)

江の島にはある時間に海岸との間をむすぶ不思議な道が現れます!体験プログラムは2日前から申し込み開始です。
藤沢市江の島

5月12日 Tsujido Local Market(県立辻堂海浜公園)

第2日曜日は、健康的な食生活を提案する自然派ファーマーズマーケットが開催予定です!
藤沢市辻堂西海岸3-2

5月12日 第4回いいWAマルシェ神奈川(サンパール広場)

インクルーシブな世界を実現させたい人、障害者と健常者の壁がなくなってほしい方々が出店するマルシェです。
藤沢市藤沢

5月12日 第10回湘南・茅ヶ崎マルシェ(湘南公園墓地 茅ヶ崎霊園)

キッチンカーや模擬店、フリーマーケットなど親子3世代で楽しめる体験型マルシェが開催されます!
茅ヶ崎市下寺尾542

5月12日 第17期マイナビ女子オープン第3局in遊行寺(遊行寺)

誰もが気軽に将棋を楽しめる自由対局ブースの設置やお子様が楽しめるミニSL乗車会など、将棋ファンでなくとも楽しめるイベントです!
藤沢市西富1丁目8−1

5月12日 親子で楽しむオーケストラ♪ 茅ヶ崎交響楽団ファミリーコンサート 第81回定期演奏会(茅ヶ崎文化会館)

0歳から参加OK!地元で活動する茅ヶ崎交響楽団ファミリーコンサートに足を運んでみませんか?
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

5月12日 鵠沼混声 波 第7回演奏会(藤沢市民会館)

鵠沼公民館で活動している混声合唱の演奏会です。ピアノと混声合唱のハーモニーを楽しみませんか?
藤沢市鵠沼東8-1

5月17日、18日 大磯ブックマルシェ 2024(大磯市各地)

大磯の3つの会場や図書館など、本の魅力に触れ、自分たちの物語を紡ぎながら街を歩く2日間を楽しんでみませんか。
大磯町大磯1156他

5月18日 第3弾 GW明け マルシェ(茅ヶ崎市中海岸)

茅ヶ崎海岸からすぐのLune Bleue Cafeの店舗横の臨時駐車場で開催されるマルシェの第3弾です!
茅ヶ崎市中海岸4-12986-52-101

5月18日 第472回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、小田原のお米やワインなどこだわりの食材をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

5月18日 みつばちマルシェ(鶴嶺八幡宮)

ミツバチや蜂蜜に関する企画や、自然の素材を使った商品の販売を行います。つるのこマルシェも同時開催!
茅ヶ崎市浜之郷462

5月18日 第6回湘南台ワクワク広場(湘南台駅地下アートスクエア)

フリーマーケット、フードコート、みんなで遊ぼうの昔遊びや七夕祭りコンサートなどが開催します!
藤沢市湘南台

5月18日 柳亭小痴楽独演会(茅ヶ崎文化会館)

ドラマ出演も評判!若手落語家の中でも注目の落語家といわれている小痴楽の古典落語を生で楽しんでみませんか?
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1

5月18日、19日 逗子コミュニティパーク2024(亀岡八幡宮)

「大人の休日」と銘打って亀岡八幡宮の神社境内にて、春秋の年2回開催される市民イベントです♪
逗子市逗子5-2-13

5月19日 第17回 鵠沼ハワイアンフェスティバル(県立湘南海岸公園)

海を見渡す芝生ステージで紡がれるハワイアンの調べと圧巻のフラダンスは必見!春の大人気イベント開催されます♪藤沢市鵠沼海岸1-17-3

5月19日 湘南辻堂四季まつり2024(シークロス公園)

地元で活動するダンスグループの舞台、キッチンカー、地元企業の展示やフリーマーケットなど盛りだくさん♪
藤沢市辻堂神台1-6-2

5月19日 春の里山公園まつり(県立茅ケ崎里山公園)

ふれあい動物祭りやマーケット、ステージなど今年も楽しいイベントがいっぱいです。家族そろって遊びに来てね!
茅ヶ崎市芹沢1030

5月19日 第3回 サザンビーチ クリーン&グリーン作戦2024(サザンビーチちがさき)

外来種の草を取って、みんなで緑豊かな茅ヶ崎の海を取り戻そう!事前申し込みが必要です。
茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5

5月19日 第8回 ボーダーフェスティバル(鎌倉市由比ガ浜大通り)

鎌倉・由比ガ浜大通りがボーダーで埋め尽くされる、年に一度のボーダー好きの祭典が今年も開催されます♪
鎌倉市由比ガ浜通りの一帯

引用元:border_festival### 5月19日 第24回 鎌人(かまんど)いちば(鎌倉海浜公園)

「食べる場」「交わる場」「売る場」をメイン軸に、ステージやワークショップ、ステージや乗馬体験コーナーなど、様々なお店が立ち並びます。
鎌倉市由比ガ浜4丁目5−1

5月19日 大磯市(大磯港)

毎月恒例の大磯市が今月も開催予定!大磯のおいしいモノや素敵なモノをゲットしに出かけませんか?
大磯町大磯

5月19日 湘南交響吹奏楽団グランドシップ第17回定期演奏会(藤沢市民会館)

「吹奏楽の船」をイメージしての名称で2005年に設立し、湘南地区を中心に活動する吹奏楽団の定期演奏会です!
藤沢市鵠沼東8-1

5月23日 市民ふれあいコンサート ヴァイオリンとピアノで奏でる 愛と情熱の音色(茅ヶ崎市役所)

本庁舎1階にて入場料無料で市民ふれあいコンサートが開催されます。立ち見も可なのでお気軽にお立ち寄りください。
茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1

5月25日 第473回 湘南メルカート(湘南T-SITE)

地元藤沢・茅ヶ崎で有機栽培を行う生産者の野菜・加工食品、自然鶏卵、小田原の梅干しやギリシャ製品などこだわりの食材をゲットしてね!
藤沢市辻堂元町6丁目4−1

5月25日、26日 湘南祭 2024(サザンビーチちがさき)

茅ヶ崎の春の大きなお祭りの1つ、湘南祭!今年も開催が決定いたしました♪どんな企画が行われるか楽しみですね。
茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5

https://jimohack-shonan.jp/shonanfes2024 ### 5月25日、26日 C Side Marche 2024.4(テラスモール湘南)

エシカル&ローカルマルシェが今月も開催予定!今回は両日ともに55店舗のお店が出店予定です♪
藤沢市辻堂神台1丁目3-1

5月25日、26日 HUG ANIMALS Vol.11(県立辻堂海浜公園)

犬と猫の保護団体が一堂に会し、ペットとの暮らしに関わる様々なステージやブースなど盛りだくさん♪
藤沢市辻堂西海岸3-2

5月25日、26日 2024 ふじさわ産業フェスタ(藤沢市民会館周辺・秩父宮記念体育館)

藤沢市内の商工業製品や名産品の紹介・販売の他、多くのブースで展示や体験が楽しめるイベントが盛りだくさん♪
藤沢市鵠沼東8−1他

5月25日、26日 第23回鎌倉ビーチフェスタ第5回鎌倉カーニバル(鎌倉市由比ガ浜)

ステージやイベントなど鎌倉の海の素晴らしさや楽しさを体験するお祭りです!26日はカーニバルパレードも開催です!
鎌倉市由比ガ浜

5月25日 希望マルシェ (そよら湘南茅ケ崎)

そよら湘南茅ケ崎屋上・岡崎慎司フットサルフィールドでマルシェやサッカーダンス体験などが楽しめます。
茅ヶ崎市茅ケ崎2-7-71

5月29日 第18回 キラキラ☆ハーモニカ コンサート(藤沢市民会館)

藤沢市内をはじめとしたハーモニカサークルの演奏会です!素敵なメロディーを聞きにきてね。入場無料です。
藤沢市鵠沼東8-1

5月30日 第67回逗子海岸花火大会(逗子海岸)

夏の到来を告げる花火大会は、約10万人の来場者がある逗子市最大のイベント!市制施行70周年節目を祝います♪
逗子市新宿2丁目

https://jimohack-shonan.jp/zushihanabitaikai

© 株式会社自給人