
一般財団法人「地域活性化センター」(東京)は21日、優れた広報で地域の魅力を発信する自治体を表彰する「地域プロモーションアワード2022」を発表した。動画部門の大賞は鹿児島県枕崎市、パンフレット部門は佐賀、長崎両県の合同作品がそれぞれ選ばれた。来年1月26日に都内で表彰式を開く。
枕崎市は、かつお節や緑茶といった特産品の生産過程を約2分間の動画で紹介。流れるジャズ音楽に、かつお節を削ったり、茶葉をふるいにかけたりする音などを組み込んで、耳に心地よく訴えかけてくると評価された。
一般財団法人「地域活性化センター」(東京)は21日、優れた広報で地域の魅力を発信する自治体を表彰する「地域プロモーションアワード2022」を発表した。動画部門の大賞は鹿児島県枕崎市、パンフレット部門は佐賀、長崎両県の合同作品がそれぞれ選ばれた。来年1月26日に都内で表彰式を開く。
枕崎市は、かつお節や緑茶といった特産品の生産過程を約2分間の動画で紹介。流れるジャズ音楽に、かつお節を削ったり、茶葉をふるいにかけたりする音などを組み込んで、耳に心地よく訴えかけてくると評価された。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら