NISA口座、5年で倍増 投資56兆円、非課税枠拡大

新しい資本主義実現会議の会合であいさつする岸田首相=25日午後、首相官邸

 政府は25日、貯蓄から投資の促進に向けた「資産所得倍増プラン」を有識者との会合で固めた。少額投資非課税制度(NISA)の総口座数を今後5年間で3400万口座に、投資額を56兆円にそれぞれ倍増させる目標を打ち出した。非課税の投資枠も拡大する。プランは岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の目玉となる。

 同日の「新しい資本主義実現会議」の資産所得倍増分科会で取りまとめた。岸田文雄首相は分科会で「安定的に資産形成できる環境を整備する」と述べた。家計が保有する現金、預金の積極的な運用を促す。ただ株価が低迷すれば所得増加につながらず経済成長へ政府のかじ取りが問われる。

© 一般社団法人共同通信社