楽天 ゴールデンイーグルスファン必見 『東北楽天ゴールデンイーグルスヘリコプター観戦プラン』をリリース

Blue Bear Air Service株式会社(本社:東京都港区)は東北楽天ゴールデンイーグルスのホーム試合において、エアモビリティによる効率的な移動とVIPルームを利用した快適な野球観戦を提供すると発表しました。道路や線路ではなく、エアモビリティによる移動体験を提供するBlue Bear Air Serviceは、第一弾リリースとして『東北楽天ゴールデンイーグルス観戦プラン』をリリースし、東北楽天ゴールデンイーグルスのホーム試合において、エアモビリティによる効率的な移動とVIPルームを利用した快適な野球観戦を提供します。

試合観戦において、VIPルームでの快適な観戦、給仕スタッフによるオリジナルコース料理、オリジナル応援グッズ、お土産用の選手直筆サイン入りグッズなども提供する予定です。快適かつ効率的な移動で球場までお越しいただき、最上級のホスピタリティでお客様をお迎えいたします。コロナ禍においての個別の移動手段なので感染リスクも低くなります。

プランの詳細・お問い合わせはBlue Bear Air Serviceのウェブページをご覧ください。

おおよその値段が分からないと問い合わせるのも躊躇する人もいると思いますので、オールライド編集部でBlue Bear Air Service社に値段を問い合わせたところ、以下の回答をもらいました。
(例)
都内在住 2名 150万円〜
(条件によって異なりますので、上記はあくまで目安としてお考えください。)
ご興味がある方は直接、Blue Bear Air Serviceにお問い合わせください。## 東北楽天ゴールデンイーグルス特別観戦プラン

移動における距離 / 時間の感覚を変えてゆく最上級の空間演出
お客様に合わせた最適なモビリティサービスで楽天イーグルスの試合を特別な空間でお楽しみ頂けます。普段とは違った目線で、特別な1日をお過ごしください。

プラン内容例
・10:00 ご自宅へお迎え
・10:30 ヘリポート離陸
・12:00 スタジアム到着
・13:00 プレイボール
・16:00 試合終了
・17:00 ヘリコプターで宿へ到着
翌日
・10:30 お宿からヘリコプターで帰宅(ヘリポートまで)
・12:00 到着ご自宅へ送迎
【選手直筆サイン入りグッズプレゼント】

※2〜16名まで
※試合開始時間は日によって異なります

会社名:Blue Bear Air Service株式会社
事業内容:エアモビリティ利用サービスの提供、スカイレジャー、観光に関する情報提供
会社URL:

人々の移動の変革期において、ヘリコプターを使用したモビリティーサービスを行い、移動や生活の支え役を担えるような企業を目指します。Blue Bear Air Serviceは観光・レジャー・ビジネスシーンにおいて、より効率的かつ快適な移動手段を提供し、エアモビリティ社会の実現に貢献します。

関連記事

車両模型とレプリカ入場券の純金製185系セット、1,000万円で発売

JR東日本(本社:東京都渋谷区)は純金製185系の車両とレプリカ入場券をセットした商品を注文販売すると発表しました。185系車両1両あたりのサイズは、高さ20ミリメートル、長さ130ミリメートル、幅25ミリメートル、重量200グラムで、入場券は縦26ミリメートル、横58ミリメートル、厚さ0.5ミリメートル、重量14グラムです。価格は税込み1,000万円、JR東日本リテールネットによる完全受注生産で、期間限定で販売されます。

© 株式会社MVコンサルティング