交通系博物館・展示館まとめ

いよいよ明日(2021年4月19日)に小田急の「ロマンスカーミュージアム」がオープンします。コロナの影響で気軽に旅行に行けない日々ですが、コロナがなければロマンスカーを利用して箱根に温泉に行くという人も多くいると思います。ロマンスカーの歴史は古く、戦前からという説もあるようです。このあたりの話はぜひWikipediaの「ロマンスカー」のページをご覧ください。なぜロマンスカーと呼ばれているのか、最初の頃はロマンスカーは小田急専用の用語ではなかったなど詳しい説明があります。「ロマンスカーミュージアム」はコロナの影響を考慮にいれて、しばらくは完全予約制の入場になるそうです。「ロマンスカーミュージアム」がオープンするのにあわせ、他の交通系博物館を調べてまとめてみました。

目次

鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM

2006年までは東京都千代田区神田に交通博物館がありました。道路を歩いていると丸い団子っ鼻の新幹線が道路に面しており初めて見た人が驚くしかけでした。その交通博物館の鉄道部門を埼玉県に移動させました。それが鉄道博物館です。2007年に鉄道博物館は建設され、それ以降、多くの鉄道ファンに人気の博物館になりました。1階車両ステーションには30両ほどの実物車両が展示されており、特に中央のターンテーブルが回転し、機関車が汽笛を鳴らす実演は圧巻です。多くのこどもを魅了するだけでなく、大人も満足の博物館です。2018年に新館建設と本館を全面リニューアルしました。

WEBページ

入場料

一般小中高生幼児前売料金(前日まで)1,230円510円210円当日料金1,330円620円310円

幼児:3歳以上未就学児

休館日

毎週火曜日、年末年始
※以下の火曜日は開館予定です。
2021年4月6日、5月4日、7月20日、27日、8月3日、10日、17日、24日、31日、11月23日、12月28日
2022年1月4日、3月22日、29日

2021年度開館日カレンダーはこちら

住所

埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番

アクセス

JR大宮駅よりニューシャトル
「鉄道博物館(大成)駅」下車、徒歩1分

出典:昔の交通博物館, Wikipedia, Jmho氏撮影

地下鉄博物館

地下鉄博物館は東京都江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅の高架下にひっそりとあります。葛西駅の高架下にあるのであまり目立たず、葛西在住の人でも知らない人もいます。地下鉄博物館は名前の通り地下鉄を専門に扱った博物館です。他の博物館に比べて入場料は安いです。東京メトロの地下鉄運転シミュレーターがあり、気軽に運転手気分を味わえます。「ちかはく」という愛称で呼ばれています。

WEBページ

入場料

大人220円こども
満4歳以上中学生まで100円### 営業時間

午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)

休館日

毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合、その翌日)
年末年始
地震などの自然災害が発生した場合または当館の都合により、臨時休館または休館日(時間を含む)の変更をする場合があります。

住所

東京都江戸川区東葛西六丁目3番1号 東京メトロ東西線葛西駅高架下

アクセス

東京メトロ東西線葛西駅(東西線の快速列車はとまりません)下車。

リニア・鉄道館

リニアイメージ

WEBページ

入場料

大人1,000円小中高生500円幼児(3歳以上未就学児)200円### 住所

名古屋市港区金城ふ頭3-2-2

アクセス

名古屋駅より、あおなみ線「金城ふ頭駅」下車 徒歩2分

京都鉄道博物館

2016年4月に「京都鉄道博物館」はオープンしました。「京都鉄道博物館」の基本コンセプトは「地域と歩む鉄道文化拠点」です。「鉄道を基軸とした事業活動を通じた地域の活性化に貢献する」という基本ミッションを掲げ、地域との共生を目指します。博物館として、学校教育、周辺施設など、地域との連携を図り、地域の活性化に寄与するとともに、広く皆様に受け入れられる「憩いの場」となるとともに、「見る、さわる、体験する」ことで誰もが楽しむことができる「学びの場」となることを目指しています。

WEBページ

入場料

一般1,200円大学生・高校生1,000円中学生・小学生500円幼児(3歳以上)200円### 営業時間

10:00~17:00
*入館は16:30まで

休館日

毎週水曜日・年末年始(12/30〜1/1)ほか
※祝日、春休み、夏休みなどは開館

住所

京都市下京区観喜寺町

アクセス

嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩2分
JR「京都駅」中央口より西へ徒歩約20分

原鉄道模型博物館

鉄道模型イメージ

日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月にオープンしました。「原鉄道模型博物館」の「原」は個人の名前です。原信太郎氏が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開しています。原信太郎氏の鉄道模型の特長の一つ目は、蒸気機関車から電気機関車へと鉄道が著しい発展を遂げた時代の日本・ヨーロッパ・アメリカを中心とした世界中の鉄道車両を再現したコレクションであることです。
横浜にいながら、世界の鉄道を楽しむことができます。

WEBページ

入場料

一般1,000円中学生・高校生700円こども(4歳以上)500円

何度も行く人には年間パスポートがお勧めです。

営業時間

10:00~17:00(最終入館 16:30)
※予告なく営業時間を変更する場合があります。

休館日

毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替)

住所

神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング2階

アクセス

JR「横浜駅」徒歩5分

横浜市電保存館

出典:横浜市電保存館

「横浜市電」は、明治37(1904)年から昭和47(1972)年まで約70年間にわたって“ちんちん電車”の愛称で親しまれ、横浜市民の足として活躍しました。横浜市電保存館は、市電が廃止された翌年の昭和48(1973)年8月に滝頭車両工場跡地に開館し、その後、昭和58(1983)年には、現在の市営住宅1階に建て直されました。館内には、7両の市電車両、停留所標識、敷石を当時の姿で保存、市電が走っていた時代の「時間」と「空気」を感じていただけるよう再現しています。

WEBページ

入場料

大人(高校生以上):300円 / 3歳から中学生:100円
優待制度料金
65歳以上:200円 濱ともカードまたは敬老乗車証をお見せください。
ICカードによる市営バスでのご来館又は市営バス1日乗車券ご利用者による来館
大人(高校生以上):200円 / 3歳から中学生:50円
※ICカードで支払うことはできません。
団体割引(20名様以上)
大人(高校生以上):200円 / 3歳から中学生:50円
障害者手帳をお持ちの方は、付き添いの方1名を含め無料

営業時間

9:30〜17:00(入館は16:30まで)

休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29〜1/3)
※春休み・夏休み・冬休み期間中は月曜日も開館

住所

横浜市磯子区滝頭3-1-53

アクセス

最寄りのバス停は「市電保存館前」「滝頭」です。
地下鉄吉野町駅から市営バス113系統磯子駅行・156系統滝頭行で約7分。「滝頭」下車徒歩3分。
地下鉄阪東橋駅から市営バス68系統滝頭行・102系統滝頭行で約10分。「滝頭」下車徒歩3分。
JR根岸駅から市営バス21系統市電保存館行・78系統磯子駅行・133系統上大岡駅行で約7分。「市電保存館前」下車すぐ。
上大岡駅から市営バス133系統根岸駅行で約20分。「市電保存館前」下車すぐ。
横浜駅東口から京急バス110系統・市営バス102系統で約30分。「滝頭」下車徒歩3分。

電車とバスの博物館

出典:電車とバスの博物館

電車とバスの博物館は、神奈川県川崎市宮前区にある東急電鉄が運営する鉄道やバスを保存して展示してくれる施設です。鉄道の保存施設は多いですが、バス関連を保存してくれる施設は少ないのでバス好きな人は一度は訪れることをオススメします。

WEBページ

入場料

大人(高校生以上):200円
3歳から中学生:100円

営業時間

当面の間、10:00~16:00(最終入館15:30)

休館日

毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

住所

川崎市宮前区宮崎2-10-12
(東急田園都市線宮崎台駅直結)

アクセス

東急田園都市線宮崎台駅

東武博物館

東武鉄道は1897年の設立以来、人とものを乗せ、夢と文化を運ぶネットワークとして、今日まで発展してきました。その創立90周年を記念して、1989年5月20日にオープンしたのが、「東武博物館」です。ここでは、身近な交通機関である鉄道やバスに親しみ、理解していただけるよう、館内を8つのコーナーに分けて構成。東武鉄道の歴史や文化・役割を紹介しています。郷愁を誘うダイナミックな蒸気機関車をはじめ、実物車両や記念物などの貴重な資料を展示している一方で、交通のしくみを実際に見て、触れて、体感できるようシミュレータや実物機器を設置しました。

WEBページ

入場料

一般のお客さま大人200円(交通系電子マネー)
210円(現金)子ども100円(4歳~中学生)団体のお客さま大人100円子ども50円(3歳~中学生)

※団体割引は引率者を含む大人・子ども合せて20名様からです

営業時間

※当面の間、開館時間を短縮します。【10:00~15:30 最終入館 15:00】

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

住所

東京都墨田区東向島4-28-16

アクセス

東武スカイツリーライン東向島駅下車(駅のとなり)
※駅改札口を出て、博物館前通りを右方向にお進みください。

京王れーるランド

出典:京王れーるランド

京王れーるランドは、東京都日野市にある京王電車や京王バスを保存し展示する施設になります。京王電鉄・京王電鉄バスの保存車両や資料などが展示されているほか、両社の各種イベント会場としても使用されている。東急の「電車とバスの博物館」同様、こちらでもバスの保存・展示がされています。

WEBページ

入場料

310円(3歳以上)

京王あそびの森 HUGHUG<ハグハグ>との平日限定共通チケット
2,400円(大人1人・子ども1人)

営業時間

9:30~17:30(17:00 最終入館)

休館日

水曜日

住所

東京都日野市程久保3-36-39

アクセス

京王線 多摩動物公園駅下車すぐ

碓井峠鉄道文化むら

出典:碓井峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むらは、群馬県安中市松井田町横川にある体験型鉄道テーマパークです。1999年の4月にオープンしました。碓氷峠の歴史や資料、碓氷峠で活躍した鉄道車両、国鉄時代の貴重な車両などを展示・公開しています。また、信越本線の廃線跡を利用してEF63形電気機関車の体験運転が行われたり、トロッコ列車が運行されている。テーマパークが広い土地にあるので数多くの車両が展示されています。

展示車両紹介図鑑

WEBページ

入場料

一 般中学生以上500円小学生300円小学生未満無 料(保護者同伴)障害者手帳所有者
療育手帳所有者
介護者(要諸手帳持参)16歳以上300円16歳未満無 料団 体(15名様以上)中学生以上400円小学生240円保育所、幼稚園、小学校の学校行事(要減免申請)180円中学校の生徒・教職員の学校行事(要減免申請)300円碓氷峠鉄道文化むら」ファンクラブ会員中学生以上400円小学生240円### 営業時間

3/1~10/31まで
開園 9:00
閉園 17:00
(入園は16:30まで)

11/1~2月末まで
開園 9:00
閉園 16:30
(入園は16:00まで)

休館日

毎週火曜日(8月を除く)・12/29~1/4
(火曜日が祝日の場合は翌日休園)

10/20(火)・11/4(水)・10(火)・17(火)・
12/1(火)・8(火)・15(火)は臨時営業します

住所

群馬県安中市松井田町横川407-16

アクセス

JR信越本線横川駅隣接(横川駅=JR高崎駅より普通列車で約35分)
上信越自動車道 松井田妙義インターより国道18号経由 車で約10分
駐車場 乗用車220台 バス12台完備(碓氷峠鉄道文化むら入園者は駐車料金無料)

九州鉄道記念館

出典:九州鉄道記念館

九州鉄道記念館は、2003年8月に福岡県北九州市門司区にオープンした博物館です。門司港駅の近くにあり、館の土地、建物、展示物は(JR九州)の所有物ですが、管理運営は北九州市の指定管理者「九州鉄道記念館運営共同企業体」が行っています。門司は下関と海を挟んで対岸にあるので、福岡観光の人だけでなく山口観光の人も気軽に寄れる場所にあります。2007年に本館(旧九州鉄道本社)が近代化産業遺産に認定され、2014年には国の登録有形文化財に登録されました。そして2017年には日本遺産登録にも登録されています。

出典:九州鉄道記念館

WEBページ

入場料

大人中学生以下入館料個人300円150円団体(30人以上)240円120円ミニ列車1台につき1回 ※1300円

■4歳未満は無料です。
■「北九州市年長者施設利用証」、「福岡市シルバー手帳」、「下関市在住(65歳以上)で介護保険被保険者証」をお持ちの方は2割引(240円)です。。
■北九州市在住で「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「戦傷病者手帳」をお持ちの方は無料です。
※入館の際 中央ゲートにてご提示下さい。
※1 ミニ列車は1台につき3名様までご乗車になれます。

営業時間

午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分までです)

休館日

休館日:毎月第2水曜(8月は除く)

※7月は、第2水・木曜
※第2水曜が祝日の場合は、翌日に休館日を振り替えます。

住所

福岡県北九州市門司区清滝2丁目3−29

アクセス

JR門司港駅より徒歩3分

津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館は西日本旅客鉄道および公益社団法人津山市観光協会が旧津山扇形機関車庫をリニューアルして、2016年4月に岡山県津山市の津山駅構内に開館しました。津山まなびの鉄道館は、国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されています。

WEBページ

入場料

個人の方

大人(高校生以上)中学・小学生幼児(小学生未満)一般310円100円無料障がい者無料

※中学生は学生証等の提示をお願いします。
※障がい者手帳をご提示のお客様と付添者1名様は無料とさせていただきます。

団体及び校外学習の方

大人(高校生以上)中学・小学生幼児(小学生未満)一般団体240円80円無料校外学習団体無料(引率者含む)

※「一般団体」は有料入館者30名様以上の集まりとさせていただきます。
※ご来館の14日前までにお申し込みください。
※30名様未満であっても、バスや複数台の車で来られる場合は事前にお申し込みください。

営業時間

9:00〜16:00(最終入館受付は閉館時刻の30分前まで)
※季節などにより閉館時刻を繰り下げる場合があります。

休館日

毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日~12月31日

住所

岡山県津山市大谷

アクセス

津山駅より徒歩約10分
岡山駅からJR津山線快速で津山駅まで約1時間5分

ロマンスカーミュージアム

2021年4月19日(月)にオープンする小田急の「ロマンスカーミュージアム」です。小田急ミュージアムではなく、『ロマンスカー』だけのミュージアムが成り立つほど、ロマンスカーの認知度が高いからでしょう。オープン当初は混むと思いますが、落ち着いた頃にいってみたいです。

WEBページ

入場料

入館は事前予約制となります。事前にご予約いただいた方のみ、当日の入館時に入館チケットをご購入のうえ、ご入館いただけます。

一般団体
(20名様以上)大人
(中学生以上)900円800円子ども
(小学生)400円300円幼児
(3歳以上)100円50円

※障がい者手帳をご提示の方と同伴者(1名様)は入館料が半額になります。
※お支払いは現金、交通系ICカードまたは各種クレジットカードがご利用いただけます。券売機での販売は現金と交通系ICカードのみです。
クレジットカードをご利用の場合は、インフォメーションへお越しください。
※団体料金でのご入館をご希望の場合は、予約ページからのご予約は不要ですが、以下のお問い合わせ先より必ず事前にお問い合わせください。
※その他、割引券をお持ちの方は、予約ページよりご予約のうえ、当日インフォメーションへお越しください。

営業時間

10:00~18:00(最終入館17:30)

休館日

第2・第4火曜日
※別途、休館日を設ける場合がございます。

住所

神奈川県海老名市めぐみ町1-3(小田急線海老名駅隣接地)

アクセス

海老名駅からすぐ
小田急線新宿駅から海老名駅まで最速38分
小田急線小田原駅から海老名駅まで最速29分
相鉄線横浜駅から海老名駅まで約30分

関連記事

2021年4月19日 「ロマンスカーミュージアム」いよいよオープン 4月1日12時からミュージアム来館予約受付を開始します!

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区)は、小田急線海老名駅隣接地に“子ども” も“ 大人” も楽しめる鉄道ミュージアムをコンセプトにした当社初の屋内常設展示施設「ロマンスカーミュージアム」を2021年4月19日(月)に開業します。開業から ……

© 株式会社MVコンサルティング