北海道拓殖バス ノースライナー(帯広旭川線)を旭川空港に乗り入れ開始

出典:北海道拓殖バス

北海道拓殖バス(本社:北海道音更町)は2021年5月28日、帯広~旭川間を運行する高速バス「ノースライナー」のダイヤを2021年7月1日に改正すると発表しました。今回のダイヤ改正で旭川空港へ乗り入れや新得駅前に乗り入れを開始します。また合わせて、バス停の名称変更やバス停の廃止も発表しました。

2021年7月1日以降の変更

バス停名変更

バス停の場所は変わりません。

現在変更後清水開発前清水幾寅物産センター道の駅南ふらの## バス停廃止・バス停新設

新得役場前 → 廃止
新得駅前 → 新設

運行時刻表 2021年7月1日~

旭川空港(2番乗り場)

関連記事

旭川空港(AKJ)

旭川空港の愛称は「北海道のまん中・旭川空港」。北海道第2の都市旭川市中心部から南東約16kmにある。ちょうど北海道の真ん中辺りに位置している。旭川を中心とした道北の経済、文化、観光の拠点である。空港の東側には、日本最大の国立公園である大雪山連峰とそれに続く十勝岳連峰の山々がある。

© 株式会社MVコンサルティング