こんにちは!食欲の秋に続き、食欲の冬に突入している瞳です!
この度、生クリーム&アイスクリームがだーい好きな私にとって
心躍るスイーツ達がローソンに並んでいるので紹介させて頂きまーす♥
生クリーム専門店Milkとのコラボスイーツ
ローソンのスイーツコーナーにパステルブルーが目を引くパッケージ達。
それがUchiCafeと生クリーム専門点Milkのコラボスイーツになります。
見つけた瞬間買ってきたのがコレ!

左が「Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk MILK どらもっち みるく&香るバター」
(税込214円)
右が 「Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk MILK モンブランケーキ みるく&バター」
(税込333円)
口の中でクリームがあふれるどらもっち
では早速実食です!まずはどらもっちから。
包丁で切ってみた断面がこちら♥

うほ~! 見るからにた~っぷりの生クリームの中に黄色のものが入ってる!
調べてみたところ、
〇2種類の北海道産生クリームを配合したミルククリーム
〇フランス産発酵バター入りマーガリンを使用した香り高いミルクムース
を使用しているとのこと!
どら焼き生地は、原料に長いもなどを加え、もっちりとした歯切れの良い食感を実現した。
…確かに口に含むと生地がもっちもち、クリームはフワフワで心地よい!
あっという間に完食してしまいました。
クリームを思う存分楽しめるモンブランケーキ
お次は白いモンブランケーキ!!

このまま食べられるから職場でのデザートにもぴったり♪

切ってみた中身♡
一番下にスポンジ生地、
その上に北海道産無塩バターとカスタードを使用したクリーム、
それを包むように北海道産生クリームを配合したというホイップクリームがたっぷり。
一番上には隠し味に練乳を配合したミルククリームが絞ってあります。
お口に一口入れると・・・あれっ?!予想外の食感が。小さな固い粒々がカリカリする。
こちらも調べますと食感にアクセントをつける為にクッキークランチをつけたそう。
生クリーム感を思う存分楽しむことができました♡
思わず買ってしまったチーズケーキ風味サンドイッチ
前日の余韻冷めやらず、他の用事でローソンに寄ったのについついまたあれこれ
見ていたら、なんとサンドウィッチコーナーにまたあのパステルブルーのパッケージ発見!

えっ なんですって?!その名も
「MILK監修 2種のチーズケーキ╳ホイップクリームサンド」(税込354円)
またもやパッケージの中で牛さんが「おいしいよ」って話しかけてくる~(笑)
これは買うっきゃない!!!

さあお待ちかねの実食です!コーヒーとともに・・・♪
半分に切ってみました。
黄色の部分がチーズクリーム部分、白色が生クリーム部分です。
こちらもHPで調べてみると
2種のチーズケーキ部分とは「口どけのよい爽やかチーズクリーム」と
「濃厚チーズクリーム」のことだそうです!
ホイップ部分は北海道産生クリームとのこと!
美味しいにきまってる~!
ん~ 本当に、カフェで出てくる「チーズケーキの生クリーム添え」が
パンにサンドされているみたい。チーズクリームがさわやかで胃もたれしません。
この味が手軽にサンドイッチで食べられるのは嬉しすぎます!!!
ちなみにこの他にも11月22日に同時に発売になった
〇MILK監修 小倉MILKホイップコッペ(300円)
〇MILKスイートクロワッサン(160円)
〇MILK白いコロネ(149円)
〇Uchi Café×Milk MILKシフォンケーキ みるく&バター(289円)
も近々絶対食べてみます~!!!(これじゃ体重増加確定ですよ・・・ね)
ちなみに、このコラボしている生クリーム専門店Milkは私は原宿にある本店に4年前にお店に
2回食べにいったことがあるんですよ♡だからローソンとのコラボによって全国区の知名度に
なってうれしいです!

このソフトクリームこそ私にとっての最高ソフトクリームでした!!!
みんな優しい味だからお子さんにも喜ばれると思いますよ♡
こんな美味しいものが食べられるのは牛さんのおかげ!牛さんありがとう!!!
あたたかいお部屋でおやつに是非♡
生クリーム専門店「Milk」さんとのコラボ商品登場!|ローソン研究所 (lawson.co.jp)
(リビングメイト:瞳)
LivingMate(リビングメイト)とは?
「リビングWeb」公式ブロガー。主婦ならではの視点で、グルメやファッション、ビューティ、家事テクなど、それぞれのセンスを生かした情報を発信中!
https://mrs.living.jp/livingmate/all
関連記事: