品川区長選再選挙に立候補 森沢恭子(もりさわ・きょうこ)氏の経歴・政策まとめ

10月2日の品川区長選挙において法定得票数を超える候補者がいなかったため、11月27日告示、投開票12月4日で品川区長選再選挙が実施されています。今回の品川区長選再選挙には届け出順に自民党が推薦する石田秀男氏(63)、共産党が推薦する村川浩一氏(75)、森沢恭子氏(44)、西本貴子氏(62)、国民民主党が推薦する石田慎吾氏(43)、山本康行氏(46)の無所属新人6名が立候補しました。なお、投開票日は12月4日です。本記事では新人の森沢恭子氏についてご紹介します。

品川区長選再選挙に立候補 石田秀男氏の経歴・政策まとめ
品川区長選再選挙に立候補 村川浩一氏の経歴・政策まとめ
品川区長選再選挙に立候補 西本貴子氏の経歴・政策まとめ
品川区長選再選挙に立候補 石田慎吾氏の経歴・政策まとめ
品川区長選再選挙に立候補 山本康行氏の経歴・政策まとめ

神奈川県茅ケ崎市出身、慶應義塾大学卒業。東京都議を2期5年務める

森沢氏は1978年神奈川県茅ケ崎市出身、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2002年に日本テレビに入社し、外報部や政治部の報道局記者として勤務しました。日本テレビ退社後は森ビル株式会社広報室、ベンチャー企業を経て、2017年から東京都議を2期5年務めました。1期目に会派の幹事長等を歴任しました。

森沢氏が掲げる政策とは

森沢氏は自らのホームページにおいて以下の政策を公表しています。

<7つの重点政策>

1 子育ての負担を減らす
保育・給食・医療3つの無償化

2 児童虐待ゼロ社会へ
おむつ宅配などでつながり強化

3 高齢者も障がい者も
地域で安心の暮らしへグループホーム200名分整備

4 区民負担を減らし、区民とともに進める
区役所建替え費用200億円軽減

5 世界標準の開業率10%へ
産業創造拠点を整備し、地域経済活性化

6 医療専門職を登用し新型コロナ第8波に万全の備えを

7 区長給与•退職金2割カット
区政の見える化やデジタル化をリード

+α 羽田新飛行ルート対策
全区民アンケート+固定化回避を国に要望

 

以下は再選挙に伴い新たに追加された政策です。

1 一人ひとりをささえ、伸ばす 子育て・教育で選ばれるしながわ・出産・育児に関する支援について、所得制限の撤廃を目指します。
・令和6年度開設予定の区立児童相談所を軸に、児童虐待ゼロを目指します。
・ペアレントトレーニングの充実で、より良い親子関係の構築を
・認可外保育施設に通う児童への保育料支援の増額を検討
・スクールソーシャルワーカーの効果的な配置などにより、家庭と学校、福祉のつながりを強化し、誰一人取り残さない教育を

2 高齢者も障がいのある方も誰もが安心を実感できるしながわ・認知症高齢者向けグループホームを100名分追加整備し、23区でも高水準の整備率へ
・フレイル・認知症に関する専門部署を設置し、健康長寿社会を実現
・多職種連携、組織横断の地域包括ケアシステムの構築により、高齢者が地域で安心して暮らせる体制を整備
・こども食堂やシニア食堂、一人暮らしの高齢者への配食サービスを支援し、交流の促進と見守りの強化を

3 歴史と伝統を未来へつなぐ街づくり 経済と環境が両立するSDGsしながわ・官民連携手法の導入で、区役所建替え費用に要する区民負担を実質200億円軽減
・区民による区役所跡地活用検討委員会を設置し、区民ニーズを叶える街づくりを推進
・東京と地方、世界をつなぐ産業創造拠点を整備し、イノベーションを推進
・東京都や周辺自治体と連携し、スポーツ・eスポーツ、ライブ・エンタメを振興
・閉鎖型喫煙所の整備促進などにより、望まない受動喫煙を防止
・八潮地域の自然豊かな環境を活かす持続可能な街づくりとアクセス向上を

4 区民とともに進める新時代のしながわ・官民連携手法の導入で、区役所建替え費用に要する区民負担を実質200億円軽減
・東京都の取組を参考に、区民による政策提案制度を創設

 

品川区長選再選挙 12月4日投票 候補者情報はこちら>>

品川区長選再選挙2022 投票マッチング

© 選挙ドットコム株式会社