その時鹿児島天文館は!?日本代表がスペインを下してワールドカップGリーグ突破!

どうも、僕です◯┐

やりましたね。
サッカー日本代表グループリーグ突破!
日本代表がドイツとスペインに勝ってトーナメントにあがる世界線がやってきたか・・・
隔世の感があります。

グループリーグ第二戦のコスタリカ戦は時間も日本時間で19時〜だったこともあって、センテラス天文館の広場でパブリックビューイングも開催されました。
結果は負けましたが、ユナイテッドの大嶽監督も来てくださって盛り上がりました。

コスタリカ戦 パブリックビューイングでも応援 鹿児島(鹿児島 NEWS WEB)

フリューゲルスアワーをやってる頃に、鹿児島にもJリーグのクラブがあって大嶽直人さんが監督になってくれて、タカプラを建て替えて作ったビルの前の広場のデカいテレビで一緒に見るなんて未来は誰も想像していなかったでしょう。

そして、鹿児島から現地に向かったじゃんけんマンが・・・もとい、じゃんけんマンさんがロシア大会に引き続き世界を沸かせています。今年飲みに行ったのに・・・大安でこの格好していたときに飲んでたのに・・・
ビッグになっていきます。

これが2022年か。

ということで、第3戦スペイン戦に勝利した直後のAM6時過ぎ、天文館に行ってみました。
渋谷のように交差点で騒いでいる若者はいなかったのですが、「ニッポン!ニッポン!」と声を上げている3人組はいました。

センテラス天文館前のセンテラススクエアは・・・
誰もいない・・・
そりゃそうか・・・平日だもんね・・・

決勝トーナメントは月曜の24時から。
月曜日だけどスペイン戦よりはなんとかなる・・・
ということであちこちパブリックビューイングもやるんじゃないですかね?

楽しみですねー!

そいじゃあまた!

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー