これで迷わない!移動に便利な高速バス・夜行バスのインターネット予約方法!【バスサガス】

高速バス/夜行バスの最安値比較予約!バスサガス

引用:バスサガス

高速バスの予約サイトは沢山ありますが、それぞれどのように検索して、座席を予約するのでしょうか。
ここでは、インターネットで座席を予約する方法について解説します。

今回ご紹介する「バスサガス」は、株式会社エアトリが運営する高速バス・夜行バス予約サイトです。

それでは、スマホで「東京→大阪」便を予約する場合を見ていきましょう!

★バスサガスの東京発→大阪行の最安値便をさがす

バス便検索または最安値情報から

バスサガスの予約トップページはこのような感じです。

①行き先が決まっている場合は上部の「今すぐ検索する!」黄色いボタンをクリック!
②とにかく価格優先!最安値で選びたい場合は最安値料金表から選びましょう!

①必要事項を選択し、検索!

行き先が決まっている場合は、上部の「今すぐ検索する!」黄色いボタンをクリック。出発→到着 の都道府県、出発日を入力します。

※シートタイプやサービスを絞りたい場合は、「更に条件を絞る」の部分で追加しましょう!

都道府県を入力しましょう!

出発日を入力しましょう!

②検索結果表示

検索結果が表示されます。東京発大阪行き、2月27日出発で74件ヒットしました!

「安い順」「出発早い順」「到着早い順」「オススメ順」のタブで表示されるので、自分の予定に合う便を確認してみましょう!

③バス便名などの情報を確認

便を選んだら、右下の「詳細」ボタンをクリック。

バスの便名やサービス、設備などの情報や空席数などが表示されます。
※残席がある場合のみ、予約手続きに進むことができます。

確認ができたら、オレンジのボタン「予約へ進む」をクリックします。

④乗車地/降車地等の詳細を入力

乗車地/降車地、利用人数の入力をしていきます。

今回は仮にバスタ新宿/ヨドバシ梅田タワーバスターミナル とします。

合計金額が表示されますので、「ショッピングカートへ」をクリック!

選択したプランが表示されますので、さらに「予約へ進む」をクリックします。

上記のような注意書きが表示されます。

便によって「クレジット決済」のみの場合がありますので注意しましょう!

⑤会員登録

次に会員ページに進みますので、新規登録し、ログインをします。
※バスサガスの利用には会員登録のうえ、ログインを行う必要があります。

新規会員登録はこちらです。まずはメールアドレスを登録、会員規約に同意し、次に進みます。

本登録用のURLが登録のメールアドレスに自動送信されますので、基本情報、パスワードを設定して登録しましょう。

一度トップページに戻りますので、カートを確認します。

⑥予約の入力

今一度登録情報を確認し、搭乗者情報や支払い方法を入力します。

支払い方法は2つ

バスサガスでは「クレジットカード」「コンビニ決済」の2つの支払い方法があります。

クレジットカード決済の場合は、決済が完了次第座席の予約が完了となります。

コンビニ決済の場合は、各コンビニにて期日までに忘れずに代金の支払いをしましょう!

乗車当日必要となる【入金確認兼予約確定】が記載されたメールが登録のメールアドレスに自動送信されます。

⑦予約完了!

これで予約完了です。
乗車日の集合場所や時間は、事前に必ず確認しておきましょう!
また、乗車前日にメールが届きますので、「高速バス乗車券」を印刷して当日乗車しましょう!

[(https://ryohi.guide/bus/search/tokyo-osaka/bus-rsv-code_9/)

バスサガスで探す!大阪発→東京行きのバス便はこちら♪

「高速バスドットコム」の場合は?予約方法はこちら!

© 株式会社MVコンサルティング