【12/17〜、茨城県古河市】古河公方御城印プロジェクトが新しい御城印を販売開始

その後、ほかの御城印の発売も発表されましたので下部に追記しました

12月17日(土)より、日本茶飯事 特むし茶 鈴木園において古河御所跡・鴻巣御所跡(古河公方館)・結城城跡・小山城跡の新しい御城印が発売されます。
同日より開催される「お城EXPO 2022」の会場内「古河城ブース」でも販売されるそうです。

販売開始日:
2022年12月17日(土)

販売価格:
各300円(税込)

販売場所:
日本茶飯事 特むし茶 鈴木園

古河公方御城印プロジェクトの山田さんからコメントをいただけたのでご紹介します!

山田さんからのメッセージ

古河公方御城印プロジェクトは古河を中心とした栃木県南、茨城県西、千葉北西各地域の古河公方を支えた伝統的豪族層城跡観光の多角的試みとして行われるプロジェクトです。

お城EXPO2022では全セットをご購入いただいた方限定で1532年の公方配下82名の大名人別石高居城を記した「古河公方日記人別高」の一部複写本をプレゼント致します。超貴重初出し史料です。

余湖図コレクションで著名な余湖氏に許諾を頂き、お城の説明ページを朱印側にQRコードとして配置しています。
裏面には日本地図センター地図専門指導者の指導の元、城跡の迅速測図を掲載。古城図などがある城跡に関しては所蔵先に許諾申請を行い掲載しています。また城跡の説明版は碑がある地点をQRコードにして配置しています。
御城印一枚持って城跡に訪れると現状との差異などを楽しむ事ができます。
是非本御城印をご購入の上、城跡を訪れてみてください!

© 攻城団合同会社