
1990(平成2)年12月6日、イラクがクウェートに侵攻した湾岸危機で、約4カ月間イラクで人質となっていた邦人36人が解放された。体当たり外交で直訴した猪木寛至(アントニオ猪木)参院議員がバグダッドのホテルで人質、家族とともに歓喜した。翌日には残りの日本人を含む全人質ら6千人も解放へ。
1990(平成2)年12月6日、イラクがクウェートに侵攻した湾岸危機で、約4カ月間イラクで人質となっていた邦人36人が解放された。体当たり外交で直訴した猪木寛至(アントニオ猪木)参院議員がバグダッドのホテルで人質、家族とともに歓喜した。翌日には残りの日本人を含む全人質ら6千人も解放へ。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら