【大船】ブーランジェリー テッコナ|毎日80種類!大船っ子の暮らしに欠かせない愛情パン

自然と食を愛するママ、さゆりです!

大船の路地裏に佇む可愛らしいパン屋さん「Boulangerie tekkona(ブーランジェリーテッコナ)」さん。

テッコナのパンは、毎日80種類!定番パンからおしゃれパンまで種類豊富です。ご主人が素材選びから作り方までこだわっていて、ご夫婦の愛情たっぷりのパンは既製品では味わえないない美味しさです。

パン作りの修行期間を経たご主人が女将(スマイル担当)と共に独立。SNS界隈でも話題となり、お客さんの殆どが地元民で大船っ子の暮らしに欠かせない人気店です。

さゆりさん

「テッコナ」の由来は、ご夫婦がお子さん達の名前の頭文字をとって名付けたそうです。

アクセス方法

テッコナは大船駅東口から徒歩5分。居酒屋や飲食店、鮮魚店やお肉屋さんなどの個人商店がひしめく、大船っ子の台所である商店街近くにあります。

東口を出てすぐ、ファーストキッチンやマクドナルド目の前の信号を渡り、右へ進みます。

OPEN HOUSEやタウンハウジングの看板が目立つビルが見えてきたら、手前を左折してください。

突き当り右手のコージーコーナーを右折します。

鮮魚店「豊魚」の手前の道を左折してください。このあたりは大船らしい活気が感じられます。

さらに突き当りを右折すると、緑のひさしのおしゃれなイタリア料理屋さんが見えるので、そこを左折です。少々ジグザクルートになりますが、あと少し!

見えてきました。1本道路を渡り「酒蔵 安平」さんの奥、オレンジの屋根が目印のテッコナさんです。

外観は白地に明るいオレンジで、可愛らしい雰囲気!ヨーロッパっぽい。

毎日80種類のパンが並ぶ店内

テッコナはスタッフさんが商品を取ってくださるスタイルのようです。

筆者が訪れた時はお昼のピークを過ぎていたため若干品数が減っていましたが、ショーケースには種類豊富なパンがずらり。テッコナでは毎日80種類のパンが並んでいるそうです♪

さゆりさん

自転車やバイクはお店の前が空いていれば、少しの間なら駐輪OKのようです◎

テッコナの種類豊富なパンのメニュー

安納芋や栗など、季節の素材1つからハード系やタルト、デニッシュ系などお客様の幅広い好みに合わせたパンのスタイルが楽しめるのが嬉しいですね。

因みに、クリームホーン(下段、左から3番目)は、注文後にクリームを詰めるスタイル!新鮮な状態でサクっトロっな食感が楽しめますね~♡

コッペパンやメロンパンなど定番商品が並ぶ中、マカロナージュというお洒落なネーミングのパンを発見。マカロンみたいにサックリしっとりなパンなのかな?気になりますね~

調理パンでハード系が好きなお客様にはエピ系が人気のよう。パニーニやナン、ピザなどもあります。この日、コロッケパンは売り切れてしまった模様。(悲)

人気の食パンで作られたクロックムッシュも魅力的です。

こちらは、粗熱を冷まし中の食パンたちです。

ちょうど良い温度に整った食パンのスライス時間をお客様に予告するスタイル(受け取りは予約制)で、旬な状態の食パンをすぐにお持ち帰りできるんですよ♪

特に土曜はすぐに埋まってしまうので、早めの予約がベターです◎

※午前焼き分 10:30~ 5枚切 11:00~ 6枚切 、午後焼き分 15:00~ 5枚切 15:30~ 6枚切、温かい状態はブロックでのお渡し

テッコナのパンメニュー- 大納言ミルク(210円)

  • クリームホーン(250円)
  • 照り焼きチキンクロック(250円)
  • クリームパン(160円)
  • チリドック(310円)
  • チリシーフード・フランス(280円)
  • メロンパン(200円)
  • おぐらあんぱん(160円)
  • 食パン 6枚切り(360円)※半斤は180円

素材はなるべく身体に優しいもの、作り方も手間をかけて作っている愛情たっぷりのパンです。

ドリンクコーナーには「パン好きの」シリーズの牛乳、カフェオレ、ミルクティーの3種が陳列されていました。

人気&おすすめニューは?

看板メニューの「大納言ミルク」はおすすめです。食べ応えのあるフランスパン生地の中に小豆のほんのりした甘みとツブツブ食感が楽しめます。中にはサンドされたミルククリームのコクと程よい甘さがとっても美味しいです。

調理パンの1番人気は、ボリューミーなコロッケパン!お昼時によく売れる商品ということで、筆者が訪れたお昼を少し過ぎた頃には既に売り切れていました(悲)次回トライしたいな。

混雑状況と空いている時間帯

11:00-13:00のお昼時、特に土曜日は混みあうようです。

店内はこじんまりしているので、外まで列ができることも。

テッコナの人気パンを食べ比べてみた

テッコナ女将に相談し、厳選購入したのはこちら!左上から時計周りに、照り焼きチキンのクロック、クリームパン、大納言ミルク、枝豆チーズ(エピ)です。

クロックは温めて頂くのがおすすめ。チーズがとろけてとっても美味しかったですよ♡

照り焼きチキンも柔らかく甘辛く、美味しくない訳がありません!(笑)

テッコナの人気食パンでトーストしています。食パンを購入して、好きな食材を挟んで「マイクロックムッシュ」を作ってみるのもいいかも。

因みに枝豆チーズのエピは、塩気がちょうど良く素朴な味わい◎温めましたが溶けないチーズだったので、食感も楽しめました。

ニコニコマークが特徴的なクリームパン。カスタードは自家製で、テッコナの人気商品です。バニラの風味、コク、懐かしい味がします。

これぞクリームパンという感じ。これ、3つくらいはいけちゃいそうです。(笑)

テッコナ1番人気の、大納言ミルク。

粒の大きな大納言小豆がフランスパン生地のアクセントになっていて、ホロホロと美味しい♪

中のミルククリームは、たっぷり。小豆と良く合う!食べ応えがありますよ~。

その他の口コミ(掲載時点)

口コミサイト口コミ件数星食べログ117件3.59retty16件89%Googleマップ64件4.3### 営業時間

住所鎌倉市大船1-21-15アクセス大船駅から徒歩約5分電話番号0467-46-8722営業時間9:00-18:00定休日日曜、月曜予約予約のうえ、取り置き可駐車場無し ▶︎周辺の駐車場を事前予約するテイクアウト・デリバリーテイクアウトのみ可ペット不可喫煙・禁煙禁煙Wi-Fi・電源環境無しカード・電子マネー現金のみ特徴電話による取り置き可公式ホームページHP

※この情報は掲載した時点での情報です。 営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、確認してから訪れてください。

テッコナのお気に入りパンを見つけよう

大船駅や大船小学校、商店街にほど近く、通勤通学や主婦層など幅広い世代で賑わうテッコナ界隈。殆どのお客様が常連さんという、大船っ子御用達のテッコナパンは、きっとたくさんのご家庭の馴染みの味。

通年で変わらないパン、季節ごとに旬の味を楽しめるパン、それぞれのお気に入りパンができたり新しい味にトライしてみたり、きっと地元民の生活の一部としてこれからも愛されるのでしょう。

筆者も頻繁に訪れる大船エリア、今回は人気パンを頂きましたが、新しいパンにトライしたりお気に入りパンを発掘してみたいな。

さゆりさんデパ地下やチェーン店も良いけど、テッコナでしか味わえないご主人の愛情パン、まだ試したことの無い方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

https://kamakura-life.net/lunch-3/

https://kamakura-life.net/cafe/

© Life Pleasure