“とろサーモン村田流 地産地消キャンプ(中編)” やす子さんをモデルに映える写真を撮ろう♪薪バサミをおしゃれにカスタムする方法もご紹介【おぎやはぎのハピキャン】

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。話題のキャンプ場『Nordisk Hygge Circles UGAKEI』でチルタイムを満喫しながら、村田さんにキャンプに役立つ小技をいろいろと教えてもらいます。チキンラーメンの絶品アレンジ術や、映える写真の撮り方、そして薪バサミのカスタム術といったキャンパーなら知っておいて損はない情報が目白押し!

即席麺を超豪華に!地元食材をふんだんに使ったチキンラーメンを食べよう

Photographer 吉田 達史

無事テントやチェアなどの設営も完了し、気がつけばお昼の時間。

朝から野菜収穫などで身体も動かしたため、お腹も空いてきました。

[ 画像が省略されました ]

お昼には「チキンラーメン」を食べましょう!結局キャンプでは、こういうのが一番美味しいんですよ。

[ 画像が省略されました ]

なんだよそれ〜。せっかく美味しいものたくさん買ってきたのに。

お昼ご飯はチキンラーメンと聞いて、小木さんはちょっと不満げ(笑)

まぁまぁ、そんなことを言わずに。

[ 画像が省略されました ]

そう言われると思ってました。今回は地産地消がテーマなので、チキンラーメンにご当地食材をトッピングして味わおうかと。

[ 画像が省略されました ]

トッピングかぁ〜♪ なるほどね!

ご当地食材をトッピングすると聞いて小木さんはにっこり。先ほどの不満そうな顔はどこに行ったのでしょうか。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

そういえば、チキンラーメンにシンデレラフィットするクッカーがあるんですよ。

村田さんが取り出したのは「スノーピーク アルミパーソナルクッカーセット」

S,Lの2サイズのクッカーで構成されているこのクッカーですが、Sサイズがチキンラーメンにシンデレラフィットするそうです。

シンデレラフィットを発見した時ってテンション上がりますよね〜!

Photographer 吉田 達史

各々クッカーとバーナーを取り出し準備万端!

[ 画像が省略されました ]

やす子ちゃんはガスバーナー使わないでしょ?

[ 画像が省略されました ]

使わないですね。火を使ったら敵にバレてしまうので。

[ 画像が省略されました ]

いや、敵はいないって!

キャンプであろうとも気は抜かない。やす子さんならではの職業病なのでしょうか?

Photographer 吉田 達史小木さんの服装は敵に見つかりやすい?

ちなみにやす子さん曰く、白色の服は敵に見つかりやすいため、小木さんの服はおすすめできないそうです(笑)

5分で完成!村田流『簡単激うまチキンラーメン』の作り方

[ 画像が省略されました ]

まずは食材を切っていきましょう!

[ 画像が省略されました ]

それは俺らがやらないといけないの?

[ 画像が省略されました ]

えー、やってくれないの!?

早速、野菜を切ることすら面倒くさがるおぎやはぎのお二人。

番組が始まり3年以上経ちますが、こういうところが一切ブレてないのはさすがですね(笑)

[ 画像が省略されました ]

俺たち、アメトーークのキャンプ芸人のオファーも断ったもんな!

えぇー、そうなんですか!もったいない!

でも、キャンプ芸人としてオファーがあるぐらい、おふたりにキャンプのイメージが付いてきたということなのでしょう。なんだか嬉しいなぁ〜。

Photographer 吉田 達史

< 村田流 チキンラーメンの作り方 >

手順①

ネギとベーコンを食べやすいサイズにカットする。

Photographer 吉田 達史

手順②

クッカーにごま油を入れ、ベーコンを炒める。味付けはほりにしがおすすめ。

炒め終わったら、クッカーからベーコンを取り出す。

[ 画像が省略されました ]

このベーコンめちゃくちゃ美味い!

小木さんが一足先に、ほりにしで味付けしたベーコンをぱくり。

この組み合わせ、絶対美味しいやつです!これだけでお酒のおつまみになりそう。

Photographer 吉田 達史

手順③

クッカーに水を入れ沸騰させる。

このとき、水は規定量より少なめに入れるのがポイント。300mlぐらいがちょうど良い。

Photographer 吉田 達史

手順④

お湯が沸いたらチキンラーメン、ベーコン、卵を入れ、蓋をして10秒加熱する。

その後蓋をしたまま1分待つ。

Photographer 吉田 達史

手順⑤

最後にネギとほりにしをかけたら完成!

ちなみに、シーズン31のテーマは"地産地消"ということもあり、トッピングは全て三重県産

ネギは三重県産のものを、卵はいなべ市産の「いっちゃんたまご」を使用しています。

Photographer 吉田 達史

そして極め付けはこちら!

いなべ市の象徴ともいえる「藤原岳」をデザインの織り込んだ、ご当地ほりにし

この限定ラベルのほりにしはいなべ市内でしか買えないそうですよ。

いなべ市に立ち寄ったら必ずゲットしたいですね!

*こちらのほりにしは通常ラベルです。

いざ実食!村田流チキンラーメンのお味は?

Photographer 吉田 達史

チキンラーメンが完成したところで、いざ実食。

村田さんがいつもキャンプで食べているというこのレシピ。みなさんからの評価はどうでしょうか?

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

ほりにしとチキンラーメンって合うんだね。うますぎる!

[ 画像が省略されました ]

うまいーーーー!!!!

あまりの美味しさに一同大絶賛!簡単に作れてここまで美味しいなんて最高ですね。

それにしても、チキンラーメンとほりにしが合うとは知らなかったなぁ。今度やってみようっと♪

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

スパイスをいくつか持ってきたので、味変してみましょう!

味変用に村田さんが用意してくれたのは『魅惑のハリッサ』や『ブルダックソース』など辛味系のスパイスたち。

先に言っておきますが、この味変はチキンラーメンにめっちゃ合います!

筆者もロケ密着後に試してみましたが、チキンラーメンの旨味とスパイスのピリ辛、そして卵の優しい味が絶妙にマッチしていました。

しかし、辛味が苦手な人には注意が必要のようで...

Photographer 吉田 達史勢いよくブルダックソースを入れるやす子さん。結構辛いけど大丈夫?

[ 画像が省略されました ]

辛そうだなぁ。実は辛いもの苦手なんですよね。

とは言いつつも、ブルダックソースを勢いよくチキンラーメンにかけて味変に挑戦するやす子さん。

無理はしないでくださいね〜。

Photographer 吉田 達史辛いものは苦手なやす子さん。

[ 画像が省略されました ]

これは旨辛、いや無理だ...。テレビだから嘘をつこうかと思いましたが無理でした(涙)

[ 画像が省略されました ]

テレビだからって嘘をつくのはおかしいからね!嘘はつかなくていいよ。

おぎやはぎのお二人は、美味しく無いと思うとはっきり「まずい」って言いますもんね(笑)

[ 画像が省略されました ]

大丈夫?飲み物いる?

[ 画像が省略されました ]

かなり欲しいです...。

Photographer 吉田 達史

やす子さんの一生懸命さが伝わる一幕でしたね。

ハピキャンでは頑張らなくていいんですよ。ゆる〜くキャンプを楽しむのが一番なんです!

滝を見ながらチルタイム♪ 映える写真の撮り方を村田さんが伝授!

Photographer 吉田 達史

昼食を食べて、お腹もこなれてきたハピキャン一行。

次は河原エリア内にある滝の前でチルタイムを過ごすことになりました。

[ 画像が省略されました ]

すごくいいスポットじゃん!いいところにキャンプ場つくったねぇ。

このように『Nordisk Hygge Circles UGAKEI』では、滝の間近でキャンプを楽しむこともできるんです。ここは人気のスポットになるんだろうなぁ。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

せっかくなので滝を見ながら、お茶を飲みましょう。

村田さんが日本茶を用意してくれていました。もちろん、こちらも三重県産のもの!

[ 画像が省略されました ]

滝と日本茶って合うなぁ〜。

[ 画像が省略されました ]

キャンプって大体コーヒーを飲むけど、日本茶もいいね。

滝を見ながらしばしのチルタイム。滝の音が心地よく、ぼーっとしているだけで癒されます。

[ 画像が省略されました ]

せっかくなので滝を撮りましょう。滝が映える写真の撮り方があるんです!

Photographer 吉田 達史

村田流 滝の映える撮り方*iPhoneで撮影の場合

① LIVEモードにして滝を撮影する。*LIVEモードのON/OFFはカメラ右上のアイコンをタッチ

② ①で撮影した写真を開き、エフェクトを「長時間露光」に変更する。

たったこれだけの手順で映える写真が撮れるとのこと。

どんな感じになるのか全く予想がつきませんが、やっていきましょう。

矢作さん撮影

[ 画像が省略されました ]

なにこれ!めっちゃかっこいい!

①②の手順を踏まえて撮影した写真がこちら。

すごく幻想的な写真になりました!滝がまるでシルク生地のように写っています。

この撮影方法は滝だけでなく、花火など動き続けているものを撮るときにも使えるテクニックだそうです。

筆者撮影
筆者撮影長時間露光適用後

筆者が試しに焚き火を撮ってみたらこんな感じになりました。

みなさんもいろんな被写体で試してみてくださいね。

"いいね"を一番獲得できるのは誰だ?やす子さんをモデルに写真撮影

[ 画像が省略されました ]

そういえば、ハピキャンってインスタグラムやってますよね?

おぉ、村田さんよくご存知で!

現在、ハピキャンのインスタアカウントには、5万人以上のフォロワーさんがいるんですよ♪

[ 画像が省略されました ]

せっかくなんで、やす子ちゃんをモデルにして写真を撮りましょう!

[ 画像が省略されました ]

やす子は絵になるからなあ。

やす子さんをモデルに写真を撮り、誰の写真がインスタで一番いいねを獲得できるか対決することに。

ポートレート撮影はセンスが必要です。果たして、誰がやす子さんの魅力を一番惹き出せるのでしょうか!?

Photographer 吉田 達史グラビア風ポーズのやす子さん

[ 画像が省略されました ]

ちょっとここに寝転がってみてよ!

[ 画像が省略されました ]

そんな恥ずかしいことできません〜(涙)

とは言いつつも、要望に応え続けるやす子さん。そして、喜ぶおじさんたち。

やす子さんがこんなに頑張っているからには、いい写真を撮ってくださいよ!

写真を一通り撮り終えたところで、みなさんが撮ったものを見ていきましょう。

小木さん撮影

こちらは小木さんが撮影した写真。

やす子さんの躍動感と滝の流れの勢いがマッチしていますね。やす子さんの雄叫びが聞こえてきそうな作品です。

矢作さん撮影

矢作さんの写真はグラビア風ですね〜。

やす子さんの恥ずかしそうな笑顔がベリーキュートです!

村田さん撮影

最後は村田さんが撮影した写真です。

矢作さんの写真とは打って変わって男前ですね。さすが元自衛官、目つきがキリッとしています。

この3枚の写真はロケ撮影中、ハピキャンのインスタにリアルタイムで投稿されました。みなさんお気づきでした?

誰の写真が一番いいねを獲得したかは、ハピキャンのインスタでご確認を!

鹿角を使って薪バサミをカスタマイズ! 世界に一つだけのギアを作ろう

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

キャンプで一番よく使うギアってなんだと思いますか?特に焚き火をしているときに。

[ 画像が省略されました ]

あれだ、ギターじゃない?

急におしゃれなことを言いだす小木さん。あれ、ハピキャンでそんなシーンありましたっけ?

[ 画像が省略されました ]

小木は森山家と結婚した瞬間から、自分のことをミュージシャンだと思ってるから。

なるほど。これからはミュージシャン小木さんからの要望として、ギターを準備しておいたほうが良さげですね(笑)

Photographer 吉田 達史

キャンプに一番使うギアとして村田さんが取り出したのは、ギターではなく薪バサミ

薪バサミは薪や炭をしっかりとホールドしてくれるので、キャンプにあると便利なギアです。

[ 画像が省略されました ]

今回は薪バサミのグリップ部分をカスタムしていこうと思います!

自分のギアをカスタムして、世界にひとつだけのギアにするのって楽しいんですよね〜。

Photographer 吉田 達史

カスタムをするために村田さんが準備していたのは、立派な鹿の角!

日常生活ではなかなかお目にかかることはない代物です。

[ 画像が省略されました ]

そんなの持ち歩いているなんて、やばいやつじゃん!

確かに、遠目から見たら武器に見えなくもないかも...(汗)

矢作さん考案『あれと言ったらあれゲーム』で鹿角争奪戦!

Photographer 吉田 達史

早速、薪バサミのカスタムを始めたいところですが、問題が発覚しました。

演者さん4人に対して、鹿の角が3本しか手に入らなかったのです!

さてこうなると、鹿の角をどのように配分するか悩みどころです。

[ 画像が省略されました ]

じゃあ、『あれと言ったらあれゲーム』で決める?

『あれと言ったらあれゲーム』ルール説明

① 入口と出口のワードを決めその間を繋げる連想ゲーム

② 最短のワード数で出口まで達した人が勝ち

なかなかに面白そうじゃないですか!このゲーム、普通にキャンプでやっても盛り上がりそうですね。

[ 画像が省略されました ]

入口のワードは「カメラ」にしよう。

[ 画像が省略されました ]

じゃあ、出口のワードは「練馬駐屯地」で。

[ 画像が省略されました ]

ちょっと難しすぎるって!

さすがに自衛隊色が強すぎて難しいので、出口のワードは「宇宙」へ変更することに。

最初の挑戦者は村田さん。さて、いくつのワードで「カメラ→宇宙」にたどり着けるでしょうか?

<村田さんのチャレンジ>

「カメラ」 → 「レンズ」 → 「空を撮る」 → 「宇宙」

[ 画像が省略されました ]

「レンズ」と言ったら「空を撮る」っておかしくない?

ちょっと無理があったため審議の結果、この解答は「無効」ということに。

このゲーム、想像以上に難易度が高いぞ...!

[ 画像が省略されました ]

小木が見本を見せてあげる。

『あれと言ったらあれゲーム』が得意だと言う小木さんが見本を見せてくれることに。

入口ワードは「車」、出口ワードが「滝」で挑戦です!

<小木さんのチャレンジ>

「車」 → 「動く」 → 「川」 → 「滝」

[ 画像が省略されました ]

ちょっとこれはひどすぎますよ!

小木さん、ちょっとそれは無理矢理すぎるのでは?

これも村田さん同様、この解答は「無効」です(笑)

まだまだ『あれと言ったらあれゲーム』の激闘(?)は続きますが、それは番組オンエアでのお楽しみということで!

世界に一つだけのギアを作ろう!薪バサミのカスタム方法

Photographer 吉田 達史

ゲームを終えて、使用する鹿の角を選んだら薪バサミをカスタムしていきましょう。

自分だけの薪バサミ作り、なんだかわくわくしますね!

ちなみに「鹿の角なんてどこで手に入るの?」と思う方もいらっしゃるはず。

入手困難な代物のような気がしますが、実はフリマアプリなどで売られていることが多いですよ。

Photographer 吉田 達史

< 鹿角を使った薪バサミのカスタム方法 >

手順①

使用したい箇所をノコギリで切る。

鹿の角はとても硬いので、切れ味の良いのこぎりを準備しましょう。

Photographer 吉田 達史

手順②

持ち手に差し込むための穴を開ける。

ドリルを扱うのでくれぐれも怪我はしないようにですよ!

Photographer 吉田 達史いつになく真剣な表情の小木さん

小木さんのサポートもあり、順調に作業を進める矢作さん。

Photographer 吉田 達史

手順③

鹿の角と薪バサミを接着剤で固定したら完成!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

なかなか握りやすいよこれ!

[ 画像が省略されました ]

薪バサミも完成したことですし、せっかくなので焚き火をしていきましょう!

オリジナル薪バサミが完成したので、実際に焚き火で使用感を確認してみることに。

自分でカスタムした薪バサミで焚き火を楽しめるなんて贅沢だなあ〜。

と、続きが気になるところですが、中編はここまで!

後編もお楽しみに♪

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週金曜日 深夜3時よりGYAO!にて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

© ハピキャン