新規高速路線バス「大館秋田線」および能代秋田線・みちのく号の延伸

写真はイメージです。

秋北バス(本社:秋田県大館市)は2021年6月16日(水)より「もっと地域に根差し、もっと地域を便利に」をコンセプトに、新規高速路線バス「大館・鷹巣・二ツ井~秋田線」の運行開始ならびに能代秋田線・みちのく号の延伸を行うことを発表しました。

1.新規運行高速路線バス 「大館・鷹巣・二ツ井~秋田線」

出典:秋北バス

平日運行、一日2往復、約二時間半で大館・鷹巣・二ツ井と秋田市を結ぶ高速路線バスです。県庁への出張、秋田市への通学がもっと便利に。大館・鷹巣の各停留所ではバス乗り場に車を駐車できる「パーク・アンド・バスライド」も可能です。ぜひご利用ください。

2.高速路線バス「能代秋田線」延伸

出典:秋北バス

秋田市内の停留所に「広面蓮沼(ひろおもてはすぬま、秋田大学付属病院もより)」「イオンモール秋田」が新たに加わります。能代から秋田市へのお出かけが、もっと便利に。ぜひご利用ください。

3.高速路線バス「みちのく号」(大館・鹿角~盛岡間)延伸

出典:秋北バス

一日一往復が新たに「岩手医大病院前」に延伸いたします。岩手医大病院へのアクセスが、もっと便利に。ぜひご利用ください。

秋北バス

© 株式会社MVコンサルティング