間もなくクリスマス 岡山市中心部を彩るイルミネーション 杜の街グレース・西川緑道公園

クリスマスが近づいてきました。岡山、香川のお勧めのイルミネーションスポットを紹介します。今回は岡山市中心部のイルミネーションです。

岡山市の杜の街グレースです。約4万個のLED電球が街を彩ります。

街のシンボル、高さ12mのもみの木です。約900個のライトで彩られクリスマスツリーとして一層の輝きを放っています。

メインストリートの「グリーンアベニュー」です。全長30mのアーケードは光で埋め尽くされ、訪れる人を楽しませてくれます。

(訪れた人は―)
「クリスマスでイルミネーションがこんなにきれいと思ってなくて、初めて来たんでびっくりしています」
「すごいきれいです。ちょうど本でもみの木のイルミネーションを見てから来たので、それ通りで結構驚きです」

杜の街グレースのイルミネーションは2023年1月上旬まで行われる予定です。

西川緑道公園のイルミネーション「西川イルミ2022」です。桃太郎大通りとあくら通りの区間、約550mが22万個のLED電球でライトアップされています。

野殿橋近くのウッドデッキでは、光と音のイルミネーションショーを楽しめます。

下石井公園近くの水上テラスは、水面にきらめくイルミネーションが楽しめる人気スポットです。

「西川イルミ2022」は2023年1月9日まで行われます。

© 株式会社瀬戸内海放送