【転ばぬ先の杖】北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が2022年12月16日から始まるみたい。

いかがお過ごしですか、nittaです。

内閣府・気象庁が合同で巨大地震の発生の警戒を呼びかける『北海道・三陸沖後発地震注意情報』を2022年12月16日より運用を始めるみたいです。

北海道・三陸沖(日本海溝・千島海溝沿い)の海域でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に、さらに規模の大きな地震が発生する可能性が高まっていることを呼び掛ける情報を発信するというものです。

三陸沖の巨大地震では、東北地方で最大高さが約30mの津波と最大震度6強の揺れが想定されています。

この注意情報は、今すぐ避難が必要というものではありません。自分の防災対応や地震の備えを見直し、本当に後発地震が起きたときに、すぐに身を守る行動をするための準備をします。

発信されたときは1週間程度、平時より巨大な地震の発生に注意し、地震への備えを徹底してください。

詳細は、以下のサイトをご確認ください。

[(https://www.jma-net.go.jp/sendai/kouhatujishin/kouhatujishin.html "仙台管区気象台|北海道・三陸沖後発地震注意情報")

仙台管区気象台|北海道・三陸沖後発地震注意情報

www.jma-net.go.jp

2011年3月11日の東日本大震災の2日前にも前震がありました。

[(https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2011/03/09/2011-03-09-11-45-00.html "地震情報 03月09日 11時45分頃発生 最大震度:5弱 - tenki.jp")

地震情報 03月09日 11時45分頃発生 最大震度:5弱 - tenki.jp地震発生時刻:2011年03月09日 11時45分頃 最大震度:5弱 震源地:三陸沖

earthquake.tenki.jp

本当に巨大な地震が発生する可能性は100回に1回ともいわれていますが、発信後は(山沿いや海沿いのエリアお住まいの方、あるいはそのエリアに行く可能性のある方は特に)もしもの時の避難準備をされると良さそうです。

それでは。

© 仙台つーしん