コンテストで受賞した手作り調味料!全国に注目されるローカルスーパー「ダイキョーバリュー」のおすすめグルメ「弥永店(福岡市南区)」編

福岡市南区にあるスーパーマーケット「ダイキョーバリュー 弥永店」。スーパーマーケットと言えば『近所のお客様のための店』を想像をしがちですが、こちらはひと味違うのです。コアなファンに支持されており、はるばる東京などの遠方からもお客様が押し寄せる、唯一無二のスーパーマーケットとして日本中に知られています。そんな人気の秘訣を、個性豊かなオリジナル商品を紹介しつつ、紐解いていきましょう!

ダイキョーバリュー弥永店とは?

「お弁当・お惣菜大賞」を受賞した、にんにく味噌

ダイキョーバリューの商品が2022年で10年連続で受賞しているのが、全国のスーパー・コンビニがオリジナル商品を出品し競い合う「お弁当・お惣菜大賞」。2014年の受賞作の中には、なんと『調味料』もありました。その名も惣菜部門準大賞の「にんにく味噌」(税込価格278円)。

クリーミーな赤味噌とたっぷりのにんにくを合わせて練り上げた粘り気のあるペーストは、白いご飯のお供に打ってつけです。キュウリ、キャベツ、ニンジンなどの生野菜にディップして食べるのもまた、最高!煮物の隠し味なんかにもおすすめです。

もともとは福江店の発案でしたが、今ではダイキョーバリュー全店で定番人気の商品となりました。それ以降、手作り調味料の商品化は「きざみにんにくしょうゆ味」、「食べるタルタルソース」と続いています。

お客様の声が、商品開発を後押ししてくれる

人気の高い「食べるタルタルソース」(税込価格279円)は、タマネギのカットを手作業で行うことにこだわり、ザクザクした食感を演出するなど手間と工夫を凝らした商品です。
レモン汁と秘伝の隠し味も加え、ピクルスが絡まる、本当にこれだけで食べたくなるようなおいしさに仕上げられています。

もともとお弁当用として作っていたものでしたが『美味しいから、ぜひ販売してほしい』というお客様のご要望があり、商品化に至りました。この声は、売り場のスタッフを通じて商品開発部へと伝わったそうです。

ダイキョーバリューの売り場では、スタッフとお客様の距離が近いと感じさせる瞬間がちらほら。いらっしゃいませ、の挨拶以外の会話も聞こえてきます。
『いいお天気ですね』『そうね、気持ちのよか』。商品の要望が話しやすい雰囲気はこの日常が作っているのかもしれません。そんな“アットホーム”を地でいくスーパー、今どきちょっと珍しいのではないでしょうか。ぜひ一度、あなたも体感してみては。

店舗情報

ダイキョーバリュー弥永店

住所:福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
電話番号:092-581-5812
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり(200台)
Instagram:@daikyo_yanaga
▶通販はこちらから

© 株式会社えんメディアネット