ハイブリッド娯楽・技術企業のトリオスコープが娯楽開発コレクティブのクラフトンからつなぎ融資を確保

ロサンゼルス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットフリックスの「リベレーター」を手掛けた画期的な娯楽・技術企業のトリオスコープは本日、マルチメディア娯楽全般に投資する独立系開発スタジオ・コレクティブのクラフトンが主導するつなぎ融資の第1トランシェを完了したと発表しました。

実写とCGを融合させて魅力的な映像世界を作り出すハイブリッド娯楽の全く新しい領域を創始したことで評価されるトリオスコープは、今回の投資を事業とブランドを世界規模でさらに拡大するために使用します。

トリオスコープの事業拡大には、ネットフリックスの「リベレーター」、ジョージ・R・R・マーティンが制作総指揮を務めた「Night of the Cooters」、クオリティー・フィルムズと共同制作し、クエイヴォとビリー・ゼインが主演した「Takeover」など、独自IPやユニークなコンテンツを開発するトリオスコープ・スタジオズが含まれます。当社は、エンキ・ビラルの人気グラフィックノベル「モンスター」をテレビシリーズ化する独占的権利を取得しています。トリオスコープは、イーサン・ホーク、ジョージ・R・R・マーティン、ヴィンセント・ドノフリオなどのトップクラスのタレントと協力し、ネットフリックス、ショータイム、CBSスタジオなどといくつかの未発表シリーズも手掛けています。

トリオスコープは、トリオスコープ・プラットフォームを通じて独自技術のライセンス供与も行っています。サードパーティーの映画制作会社やコンテンツ制作会社は、これを使用して大予算の一部のわずかなコストで視覚的に引き付けられる世界を作り出すことができます。この秋には、ロンドンを拠点とする制作会社オイフィーがこのプラットフォームのライセンスを使用し、近日公開されるジョン・マルコビッチ主演の映画「A Winter's Journey」を制作します。

トリオスコープは、TakeoverのIPをベースにしたフィクションの世界Takeover Worldも立ち上げました。これでは、デジタル・コンテンツ、ブロックチェーンを活用した戦略カードゲームやVIPクラブ、Takeoverの映画フランチャイズ、体験型イベントなどが展開されます。これにより、観客は物語の展開に貢献し、Takeoverを中心とした独自コンテンツを作成する機会を得ます。

トリオスコープ共同創業者のL・C・クローリー最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「トリオスコープは、海外での活動を継続して拡大してビジョンを培う中で、クラフトンと協力できることをうれしく思います。今回の資金調達ラウンドにより、技術主導の没入型体験と私たちが作り出す壮大な世界で前進する当社の能力が加速します。」

このニュースは、ビットクラフトとソニーによる最近のシードラウンド投資で急成長を遂げたトリオスコープが大きな成功を収めた1年に続くものです。

クラフトンについて

クラフトンは、世界中のゲームファンのために革新的で魅力的な娯楽体験を作り出すべく結集した独立系ゲーム開発スタジオ・コレクティブです。当社は、PUBGスタジオズ、ブルーホール・スタジオ、ストライキング・ディスタンス・スタジオズ、ライジングウィングス、ドリーモーション、アンノウン・ワールズ、5 minlabから成り、それぞれが独自のユニークな専門知識を持っています。クラフトンは、PUBG:バトルグラウンド、NEW STATE MOBILE、カリストプロトコル、ムーンブレイカー、TERA、エリオンなどの一級の娯楽資産を担当しています。世界クラスの能力を誇る技術主導型企業のクラフトンは、ゲームを超えて、マルチメディア娯楽や深層学習といった事業分野への拡大を目指しています。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Brooke Fisher PR, brooke@brookefisherpr.com

© ビジネスワイヤ・ジャパン株式会社