和歌山市 BRT実験を2021年3月に予定 試走動画を追加しました

昨年の11月に和歌山市と南海電鉄が共同で研究を進めるBRT・バス高速輸送システムについて、2021年3月6日・7日に南海和歌山市駅と和歌山マリーナシティを結ぶルートなど5つの路線で試走を行うと発表しました。試走や実証実験を行った上でBRTの需要などを調査する方針です。

写真はイメージです。写真は福岡BRTの連結車両です。

2020年11月に発表された共同実験のニュースは以下のPDFをご覧ください。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/032/414/20201127-1.pdf

試走実験日

2021年3月6日・7日

試走区間

南海和歌山市駅と和歌山マリーナシティ区間 ほか

現在、南海和歌山市駅と和歌山マリーナシティ間は和歌山バスの路線バスが走っています。時間帯によってはバスを乗り継いで行く方が早いですが、以下は乗換なしの便で、乗車時間は50分、料金は520円です。仮にBRTが本格導入されることになった場合は、乗車時間がどれだけ短くなるのか?料金はいくらなのか?現在のバスとの住み分けなど、色々と決めることがありそうです。来月の試走も含め、今後も和歌山BRTには注目していきます。

出典:和歌山バス

実際の試走動画

© 株式会社MVコンサルティング