日本海側は大気不安定 北日本・北陸は大雪警戒 土曜日は太平洋側でも冷たい雨や雪に

16日(金)午前6時の天気図と上空の寒気(ウェザーマップ)

 きょう16日(金)は北日本を中心に冬型の気圧配置となっている。北日本の日本海側や北陸では午後も雪やふぶきが続き、さらなる大雪に警戒が必要だ。
 あす17日(土)は全国的に天気が崩れ、太平洋側でも冷たい雨や雪となる見込み。

北日本・北陸は雪続く 交通障害などに注意

16日(金)午前11時の雲の様子(ウェザーマップ)

 日本列島の上空には強い寒気が流れ込んでいる。日本海だけでなく、オホーツク海や三陸沖にも一部、筋状の雲が見られ、北日本は太平洋側でも雪の降っている所がある。

16日(金)午後3時の雪と風の予想(ウェザーマップ)

 午後も北日本では日本海側を中心に雪が続き、ふぶく所もありそうだ。北陸も断続的に雪や冷たい雨で、風も強く吹く見込み。引き続き、大雪や強風、高波、路面の凍結、交通障害、なだれ、落雪などに注意・警戒が必要となる。

関東・東海は乾燥した冬晴れ

16日(金)午前11時現在の乾燥注意報の発表状況(ウェザーマップ)

 一方、関東や東海はよく晴れている所が多くなっている。午後もこのまま晴れる所が多く、雲が広がってきても、きょういっぱいは天気の崩れはなさそうだ。ただ、その分、空気が乾燥するため、火の取り扱いに注意が必要となる。

西日本の天気は下り坂

16日(金)午後3時と午後10時の雨の予想(ウェザーマップ)

 西日本は午後も日本海側では雲が多く、スッキリしない天気が続きそうだ。太平洋側は晴れ間のでる所もあるが、西から前線が近づくため、天気は下り坂に向かう。九州南部では夜からは雨の範囲が広がりそうだ。
 また、沖縄は夜にかけて激しい雨や雷雨に注意が必要となる。

あす17日(土)は全国的に雨や雪

17日(土)午後9時の予想天気図と寒気の予想(ウェザーマップ)

 あす17日(土)は日本海と南の海上をそれぞれ低気圧が進むため、全国的に天気が崩れる。西から雨雲が広がり、夜にかけて北日本まで雨や雪の範囲が広がりそうだ。

17日(土)朝~夜の予想天気分布(ウェザーマップ)

 今回は西日本により強い寒気が流れ込むため、西日本では日本海側だけでなく、四国や近畿などの太平洋側でも雪になる所がある見込み。東海や関東でも、内陸部では雪やみぞれとなりそうだ。雨の所でも冷たい雨となるため、いずれにしても万全な寒さ対策が必要となる。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ