布袋寅泰、40周年ファイナルとなる年末東阪アリーナ公演の追加情報が発表、世界中に感動を呼んだTOKYO2020パラリンピック開会式のタッグ再び! 舞踊家・森山開次の出演が決定!

2022年、アーティスト活動40周年を迎え60歳の誕生日となる2月1日に20枚目のオリジナルアルバム『Still Dreamin'』をリリースし、初のドキュメンタリー映画も公開。更に全国22公演のツアー開催にフェス出演と、年間を通して精力的に活動を続けてきた布袋寅泰。 そんな40周年イヤーの締め括りとして12月24日(土)幕張メッセ、12月31日(土)大阪城ホールにて開催されるアリーナ公演「HOTEI the LIVE 2022 Rock'n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!”」の追加情報が発表された。 まず、舞踊家・振付家・演出家として国際的な評価を集めており、近年では布袋も出演したTOKYO2020パラリンピック開会式の演出・振付で世界中に感動を呼んだ記憶も新しい、森山開次の出演が決定。「宇宙一のロックンロールショー」と称される布袋のライブに、一体どのようなパフォーマンスを披露してくれるのか期待が高まる。 そして、布袋を支えるサポートメンバーも決定。古田たかし(Drums)、井上富雄(Bass)、黒田晃年(Guitar)、奥野真哉(Keyboard)、岸利至(Programming)、庵原良司(Sax)のお馴染みのメンバーに加えて、バッキングボーカルとして、LOVEと露崎春女の参加が決定。クリスマスイブと大晦日を華やかに彩る最強のメンバーが集結した。 更に、映像作家で数々のアーティストのミュージックビデオやライブ演出を手掛ける東市篤憲が演出で参加することも決定した。CG演出に定評があり、布袋作品では過去に「202X」のミュージックビデオを担当。「ロックンロールサーカス」と銘打ったコンセプチュアルなステージを演出面から支える。チケットは各プレイガイドにて発売中。

なお、本日12月17日(土)16時より、先日布袋が参加した「サントリー1万人の第九」の記念すべき40回目公演の模様を収録した特別番組『LIFE is SYMPHONY』がTBS系全国28局ネットにて放送。また、来年2月1日の61歳の誕生日には、発売1周年を記念して、アルバム『Still Dreamin'』のアナログ盤と、ライブ映像作品『Still Dreamin' Tour』がリリースされる。40周年、還暦を越えてなおも新たな挑戦を続ける布袋寅泰の今後から引き続き目が離せない。 『HOTEI the LIVE 2022 Rock'n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!”』のチケットはこちらから。

© 有限会社ルーフトップ