西武鉄道 駅ナカ・コンビニで2021年夏より無人決済システム導入

出典:西武鉄道

西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は2021年夏頃、新宿線中井駅に隣接するトモニー中井駅店(東京都新宿区)に無人決済システムの導入を予定していると発表しました。西武線の駅ナカ・コンビニ「トモニー」は西武鉄道とファミリーマート(本社:東京都港区)が共同展開しているコンビニになります。コンビニの店員などが不要の無人決済システムはTOUCH TO GO社(本社:東京都港区)のシステムを利用予定です。

TOUCH TO GO社の無人決済システムは、ドライブスルーならぬ『ウォークスルーの次世代お買い物体験』を可能にし、通常の有人レジ店舗に比べ、レジで並ぶ必要がないので利用者の時間節約にもなります。また、店側にとっても昨今の人手不足の解消にもなります。レジで並んでの買い物がないため、新型コロナウイルス感染症対としても有効です。

無人決済システムの仕組みは、設置されたカメラなどの情報から入店した利用者と手に取った商品をリアルタイムで認識します。利用者が出口付近の決済エリアに立つとタッチパネルに自動的に購入商品と合計金額が表示され、現金もしくは電子マネー等で支払いをするだけでスピーディにお買い物ができます。

出典:西武鉄道

このTOUCH TO GO社の無人決済システムは高輪ゲートウェイのコンビニなどですでに導入されています。

TTGが開発した無人決済システムを活用した「ファミマ!!サピアタワー/S店」の紹介動画公開

株式会社TOUCH TO GOについて

JR東日本スタートアップ株式会社と、サインポスト株式会社による合弁会社です。
東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 8F

「トモニー」について

西武鉄道株式会社と株式会社ファミリーマートが共同展開している西武線の駅ナカ・コンビニです。「トモニー」という名称には、生活の拠点である「駅」にあることから、お客さまと『共に』、皆さまの『友に』なりたいという気持ちや、自然との『共生』、西武鉄道とファミリーマートが『共に』成長していく、これらの意味が込められています。2021年4月27日現在、59店舗(自動販売機による無人店舗6店を含む)を展開しております。

© 株式会社MVコンサルティング