
カーリングの軽井沢国際選手権第2日は17日、長野県の軽井沢アイスパークで準決勝までが行われ、女子で北京冬季五輪銀メダルのロコ・ソラーレは1次リーグD組を2勝1敗の2位で突破したが、カナダの世界ランキング1位のチームに延長の末、3―4で敗れた。C組2位のフォルティウスは韓国のチームに5―7で競り負けた。
男子は1次リーグB組を2位で通過したSC軽井沢クが2018年平昌五輪を制した米国のチームに10―3で快勝。A組2位のTM軽井沢は5―4でB組1位のKiTに競り勝ち、決勝へ進んだ。
カーリングの軽井沢国際選手権第2日は17日、長野県の軽井沢アイスパークで準決勝までが行われ、女子で北京冬季五輪銀メダルのロコ・ソラーレは1次リーグD組を2勝1敗の2位で突破したが、カナダの世界ランキング1位のチームに延長の末、3―4で敗れた。C組2位のフォルティウスは韓国のチームに5―7で競り負けた。
男子は1次リーグB組を2位で通過したSC軽井沢クが2018年平昌五輪を制した米国のチームに10―3で快勝。A組2位のTM軽井沢は5―4でB組1位のKiTに競り勝ち、決勝へ進んだ。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら