たびたび寒波襲来 強い冬型とは?

きょうは強い冬型の気圧配置となり、日本海側は西日本でも雪が降って、北日本を中心に大雪や猛吹雪となるおそれがあります。一般的に強い冬型と呼ばれる時は日本付近に等圧線が5本以上かかった時で、この等圧線が多いときほど風が強まり、荒れた天気となることが多くなります。
予想最高気温はきのうと同じか低い所が多く、強い風の影響で実際の気温よりさらに寒く感じられそうです。
あすも日本付近の等圧線の数はあまり変わらず、北日本を中心とした冬の嵐は続くでしょう。
この先は水曜日から木曜日は太平洋側でも冷たい雨が降り、次の週末も再び強い冬型の気圧配置となるおそれがあります。

気象予報士・益山 美保

画像について:18日午前3時の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ