「誰ひとり取り残さない」をITで 「有限会社 エヌ・エム・エス」  代表取締役/岩井 生二さん

企業内ネットワーク構築やシステムメンテナンス等を主な事業としていた「有限会社 エヌ・エム・エス」。近年はハードウェアの設計・開発からハード内プログラム開発やWEBサイトの開発・LTE通信関連の開発等もおこなっている会社です。
代表取締役の岩井生二さん(65)は県内のIT企業に10年ほど勤めた後、32歳で独立開業。平成14年にシステム開発拠点として鳴門町高島に鳴門事務所を設立しました。現在までに病院の電子診療券システム「EPICA(エピカ)」や画像一元管理システムの「カタログくん」、デジタルサイネージを簡単に運用管理できる「beapo(ビーポ)」など様々なソフト開発をこの地で手がけています。

「電子診察券システムの「EPICA」を開発したのは5年ほど前ですが、コロナ禍の今、まさに通用するシステムだと思っています。「EPICA」は病院の駐車場に着くとiBeacon(アイビーコン/Bluetooth端末から発信される電波圏内に入ったユーザーに対して、コンテンツの配信やメッセージ通知を送ることができる)を利用しスマホから受診受付や予約が取れるアプリです(現在は提供を停止)。

こうした過去の開発で得られた技術を活用して開発した、高齢者見守りサービス「みるモニ」が現在の主力商品です。
「みるモニ」は専用機器に「テレビ電源の状態」「部屋の温度・湿度」「人の動き」を感知するセンサーが搭載されており、見守る方は専用アプリを通じてクラウド上でその動きや変化を随時確認することができます。また、専用機器にカメラやマイクはついていないため監視感がなく、見守られる方のプライバシーにも配慮されています。
また、初期工事、ネット環境も不要で利用できる手軽さと、電源を差し、専用機器とテレビをHDMIケーブルでつなぐだけのため、見守られる高齢者にも扱いやすい優しい設計になっています。

遠くに離れた見守りたい家族のスマホから簡単なメッセージ〈例えば「薬の時間!飲み忘れないように!」など〉を送信し、テレビに映し出すことだって可能です。
「高齢者の方はテレビ視聴が生活の一部。『あれ?いつもテレビを観ている時間なのに今日はつけてないぞ』と見守れるわけです。加えて動きを感知するセンサー、熱中症対策の温度・湿度センサーなどもついていますから、何か異変があれば全国どこからでもスマホのアプリから察知できるようになっています。昨今はなかなか実家に帰れなかったり、残念ながら隣近所のお付き合いが希薄になっているのが実状。このシステムを活用していただき、少しでもご家族の不安を解消していただければ嬉しいですね」

この想いは岩井さんご自身に「親が亡くなった時にすぐに駆けつけてあげられなかった」という後悔があるからこそ。まずは実際に使ってもらいたいと初期費用は無料、利用料もリーズナブルに設定されています。
「ユーザーが増えるほど赤字(笑)」という利用料は月額2,860円(税込)。トイレや寝室につけられる人感センサー機能と緊急ボタンのついたオプション端末(税込10,780円)もあり、テレビ前だけでなく各部屋でモニタリングすることも可能です。

「全国的にもテレビを使った高齢者見守りシステムは類がないため、徐々にですが全国からも注文があり、お喜びの声を多数いただいております。経営者として利益を求めるのは当たり前ですが、やっぱりお客様にお役に立てているということが何よりも嬉しいんです。『みるモニ』は高齢者見守りサービスですが、高齢者だけの利用にとどまらず、地震や津波の災害時や緊急事態に行政から適切なメッセージを発信することもできるため、全国の自治体にその機能を伝えているところです。災害発生時にテレビから警報音と避難行動や避難場所を映し知らせるシステムとして活用してもらえれば、逃げ遅れを防ぐこともできるはずです。『みるモニ』で家族と命を繋ぎ、地域の人との繋がりを大切にする――。そんなお手伝いができればいいなと思っています」

【企業情報】
企業名:有限会社 エヌ・エム・エス
住 所:鳴門市鳴門町三石字芙蓉山下310
設 立:平成10年3月16日
業 種:ソフトウェア開発

【お問合せ】
TEL:088-687-1101
MAIL:info@nms.ne.jp
URL:https://nms.ne.jp

—————————————————————————————————————————————————-

徳島県鳴門市役所では、事業拡大・雇用拡充・生産性向上・業務効率化等を図り自社を成長させたい地元企業をインタビューし、地元企業の認知度向上と、市内外企業とのつながり創出する事業を行っています。この動画は、市職員が直接地元企業を訪れ、撮影・編集を行ったものです。 特設サイトでは、ほかにも熱い思いをもつ鳴門市の企業のインタビュー掲載していますので、ぜひご覧ください。

【NARUTO.biz】

—————————————————————————————————————————————————

The post 「誰ひとり取り残さない」をITで 「有限会社 エヌ・エム・エス」 代表取締役/岩井 生二さん first appeared on Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム.

© ネイティブ株式会社