きょう冬至 正月用の田芋、丁寧に収穫作業 沖縄・金武 

 22日は二十四節気の一つ「冬至」。1年のうちで最も昼の時間が短く、夜が長い。沖縄ではこの時期の寒さを「トゥンジービーサ(冬至の寒さ)」と呼び、「トゥンジージューシー」を供える風習がある。

 金武町のターンム(田芋)畑では21日、雨の降る中、正月用に収穫されたターンムを一つ一つ丁寧に茎から切り落とす農家の姿が見られた。

 作業に当たった男性(51)は「正月においしく食べてもらいたい」と話した。

© 株式会社琉球新報社