
政府は2023年度予算案を23日午後に閣議決定する。午前に与党と政策懇談会を開き、一般会計の歳出総額を過去最大の114兆3800億円とする内容を確認。年明け召集予定の通常国会に提出し、3月末までの成立を目指す。
総額は5年連続で100兆円を超え、22年度当初から6兆円以上増加。5年間かけて防衛力を抜本的に強化する計画の初年度に当たり、防衛費増額の財源を確保するための法案と合わせ通常国会で審議する。岸田首相は「防衛力の抜本的な強化を進めていく」と改めて意欲を示した。
最大の歳出項目である社会保障費は、高齢化で医療費などが一段と伸び、36兆円台後半に膨らむ。