11月、百貨店売上高4.5%増 円安追い風に免税品が一段と好調

 日本百貨店協会が23日発表した11月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は前年同月比4.5%増となり、9カ月連続で前年を上回った。新型コロナウイルス水際対策の緩和や為替の円安を追い風に、訪日客の動向を示す免税品の売上高が前年同月の約5倍となり、好調さを増した。

 高級時計や美術品なども、引き続き販売を伸ばした。一方、食料品は相次ぐ値上げや、前年の巣ごもり需要の反動で伸び悩んだ。新型コロナの感染が拡大する中、地方を中心に外出を控える動きもあり、来店客数は1.2%増にとどまった。

 免税品では化粧品や高級ブランドが人気。購入者数は約19倍の約13万人に達した。

© 一般社団法人共同通信社