仙台広域圏の主要イベント情報 (2022年12月23日(金)以降)

いかがお過ごしですか、nittaです。

今週末以降に開催されるイベントについて、羅列をしてみました。
主要な仙台市内のイベント、気になる県内・県外のイベントも掲載しています。
最新の情報は、各イベント主催者の公式サイトでご確認の上、足をお運びください。

宮城県仙台市青葉区

『阿部次郎と法文学部』
東北大学史料館(東北大学片平キャンパス内) 2階展示室
9/29(木) – 12/23(金)
10-17時、土日祝は16時半まで

『東北大学ワクチン接種センター』
仙台TRビル
12/1(木) – 1/31(火)
年末年始を除く月-土
17時15分-20時45分
要申込み

『第九特別演奏会(仙台フィルと第九をうたう合唱団)』
日立システムズホール仙台 コンサートホール
12/24(土) – 12/25(日)
15時開演

『仙台トラストシティ ウインターイルミネーション2022-2023』
仙台トラストシティ
12/1(木) – 2/28(火)
17時-24時

『仙台アートピアノ@仙台ファーストタワー』
仙台ファーストタワー アトリウム1階
12/16(金) – 12/25(日)
12-20時

『TVアニメ「東京リベンジャーズ」聖夜コラボレーション』
kawara CAFE&DINING仙台店
11/28(月) – 12/25(日)

【催事出店】 『ロクテンハチ』
仙台フォーラス 2階
9/23(金) – 2/28(火)

『FORUS古本市 仙台古本倶楽部』
仙台フォーラス 8階特設会場
12/10(土) – 1/9(月)
10-20時
元日を除く

『第15回小樽の物産と観光展』
藤崎本館 7階催事場
12/15(木) – 12/26(月)
最終日17時まで。

『家庭でいとおしむヒュッゲな冬暮らし』
ヤマト屋書店仙台三越店(仙台三越定禅寺通り館地下2階)
12/14(水) – 1/9(月)

『星マルシェ』
仙台市天文台 オープンスペースほか
12/24(土) – 12/25(日)
10-16時

『東北大学エレクトーンサークルMUSICA』
仙台市福祉プラザ ふれあいホール
12/25(日)
開場14時、開演14時半
入場無料

『国分町FIVESTARイルミネーション』
元鍛冶丁公園 およびエーラクフレンディアビル前
12/15(木) – 1/21(土)

『劇団四季・リトルマーメイド』
東京エレクトロンホール宮城
11/26(土) – 3/12(日)
期間中休館日あり

『2022SENDAI光のページェント写真展』
仙台定禅寺ビル 1階定禅寺ギャラリー
11/14(月) – 12/23(金)
土日祝休館
9-18時、最終日13時まで

【休館】 『設備改修工事に伴う休館』
仙台国際センター
12/19(月) – 2/1(水)

『第2回台原森林公園新緑マラソン』
台原森林公園
4/8(土)

『金田一少年の事件簿・30周年記念コラボカフェ』
クロスビープラス
12/8(木) – 12/25(日)
水曜日休館
11時半-22時(日曜日は20時まで、また12日は15時、16日は14時までの営業)LOは終了30分前

【催事出店】 『七曜星』
JR仙台駅 3階みどりの窓口前
12/1(木) – 12/29(木)
11時-

【催事出店】 『岩井洋菓子店』
JR仙台駅 1階てくてく通り
12/1(木) – 1/4(水)
10-20時

【催事出店】 『生鮮館むらぬし』
JR仙台駅 1階旧コパン前
12/15(木) – 12/29(木)
11-19時
フルーツサンド販売

『SENDAI STATION X’mas Fair 2022』
JR仙台駅 2階中央改札口前
12/17(土) – 12/25(日)
10-20時、22-24日は21時まで、最終日19時まで

『年末物産市』
JR仙台駅 2階中央改札口前
12/26(月) – 12/31(土)
10-20時、最終日19時まで

『みに駅弁まつり』
JR仙台駅 駅弁屋祭
12/27(火) – 12/29(木)
8-20時

『CRESCENT』
エスパル仙台 本館1階エスパルスクエア前特設会場
11/18(金) – 1/31(火)
10-21時

『東京サイエンス・化石フェア』
エスパル仙台 東館3階THESTUDYROOM仙台店
11/25(金) – 1/10(火)

【催事出店】 『成寿庵』
エスパル仙台 本館地下1階エキチカキッチン特設スペース
12/16(金) – 12/25(日)
豆大福、生どら焼きなど販売。

【催事出店】 『プレスバターサンド』
エスパル仙台 東館2階伊達のこみち前
12/16(金) – 12/25(日)

【催事出店】 『おのざき』
エスパル仙台 本館地下1階エキチカキッチン特設スペースン
12/27(火) – 12/30(金)
海鮮総菜など販売。

『メゾンシーラカンス』
エスパル仙台 東館2階伊達のこみち前特設会場
12/28(水) – 12/30(金)
10-20時

『Merry MIYAGI Christmas in ダテリウム』
ダテリウム(JR仙台イーストゲートビル1階)
12/1(木) – 12/25(日)
7-23時
土日にワークショップ、コンサートを開催。

『オクトパス君ポップアップショップ』
ハンズ仙台店(エスパル仙台東館4階)
12/5(月) – 1/15(日)

【催事出店】 『チーズガーデン・御用邸チーズケーキ』
めぐりめぐるめ仙台店(JR仙台駅2階)
12/1(木) – 1/9(月)

『東京フェア』
めぐりめぐるめ仙台店(JR仙台駅2階)
12/15(木) – 1/11(水)

『ふれあい製品販売会in地下鉄仙台駅『ふれ地下』』
仙台市地下鉄仙台駅 地下1階コンコース・中央1出口付近
12/23(金)
10時半-14時半

『第2回地下鉄子どもアート』
地下鉄仙台駅 地下1階コンコース(中央1出入口付近・ロフト出入口近く)
12/15(木) – 1/29(日)

『FAITH ポップアップ』
仙台パルコ本館 4階吹き抜けスペース特設会場
11/11(金) – 1/16(月)

『福田美里個展 I will bring my heart broken』
仙台パルコ本館 3階ii!!ギャラリー
12/3(土) – 12/25(日)

『ビジュマム』
仙台パルコ本館 1階丸柱拠点特設会場
12/9(金) – 12/26(月)

『ACCOMMODE POP UP SHOP』
仙台パルコ本館 5階特設会場
12/16(金) – 1/9(月)

『クリスマスマーケット』
アエル 2階特設会場
11/23(水) – 12/25(日)

『ダヤンクリスマスフェア』
アエル 2階特設会場
12/17(土) – 12/25(日)

『古今東北フェア』
アエル 1階アトリウム
12/20(火) – 12/23(金)
10-19時、最終日18時まで

【催事出店】 『生鮮館むらぬし』
みやぎみちのくカイタク市場
12/23(金) – 12/25(日)
金-日
フルーツサンド販売

『ガスサロン・イルミネーション』
仙台市ガス局ガスサロン
12/18(日) – 12/27(火)
16-22時

【催事出店】 『LAKORE』
ツタヤ仙台駅前店
11/11(金) – 1/9(月)

『Atelier en reve』
仙台パルコ2 2階エスカレーター横 特設会場
12/20(火) – 12/26(月)

『遊花(ユッカ)』
仙台パルコ2 2階エスカレーター横 特設会場
12/27(火) – 12/30(金)

『イービーンズイルミネーション』
イービーンズ 4階杜のガーデンテラス
11/19(土) – 2/28(火)
初日に点灯イベント。

『イービーンズ×nichide「イービーンズキャラクター総選挙」』
イービーンズ ソフマップ仙台駅前店隣(トイレ前通路)特設スペース
11/30(水) – 12/25(日)

【物販】 『大レコードCD市』
イービーンズ 9階杜のイベントホール
12/2(金) – 1/31(火)
10-20時
12/22,1/1,12休業

『DEMON14』
イービーンズ 地下1階キン肉マンショップ
12/10(土) – 1/9(月)

『阿部菜々実「ユメノカケラ」リリース記念ミニライブ&特典会』
イービーンズ 4階杜のガーデンテラス
12/23(金)
18時半-

『私たちは、いま!!』
喜久屋書店仙台店(イービーンズ6階)
10/1(土) – 12/30(金)

『小麦の奴隷仙台愛子店』
バファール(BaPhare)
12/23(金) – 12/24(土)
11-14時、無くなり次第終了。

『「岸辺露伴は動かない」展』
NHK仙台放送局 1階
12/18(日) – 1/9(月)
12月30日-1月3日は閉館。
10-17時、12月18日‐25日は18時まで。

『2022SENDAI光のページェント』
勾当台公園 定禅寺通りほか
12/9(金) – 12/25(日)

『SENDAI Christmas market2022』
勾当台公園 市民広場
12/9(金) – 12/25(日)

宮城県仙台市宮城野区

『企画展「人力車から地下鉄へ~新しい時代の乗り物~」』
仙台市歴史民俗資料館
11/26(土) – 4/16(日)
10-16時

『季節展示「仙台の正月」』
仙台市歴史民俗資料館
12/10(土) – 1/31(火)

『ペットボトルイルミネーション』
宮城野区文化センター
12/9(金) – 12/27(火)
17-22時

『三井アウトレットパークスケートポート』
三井アウトレットパーク仙台港
12/17(土) – 3/5(日)
13-19時、土日祝は10時から。年末年始は、休業や営業時間の変更有。
大人1500円、中高大1200円、小学生以下900円

【催事出店】 『りんごあめ専門店appleベース』
三井アウトレットパーク仙台港 1階ナノユニバース前
12/21(水) – 12/25(日)
10-18時

【催事出店】 『富良野メロンパン』
三井アウトレットパーク仙台港 1階メインエントランス
12/21(水) – 12/25(日)
10‐18時

【催事出店】 『カフェココペリ』
三井アウトレットパーク仙台港 1階センタープラザ前
12/21(水) – 12/25(日)
10-18時

【催事出店】 『ソーセージ工房 ノイマルクト』
三井アウトレットパーク仙台港 1階メインエントランス
12/21(水) – 12/25(日)
10‐18時

【催事出店】 『中津唐揚げ華鳥』
三井アウトレットパーク仙台港 1階メインエントランス
12/21(水) – 12/25(日)
10‐18時

『「宇宙なんちゃら こてつくん」コラボイベント』
仙台うみの杜水族館
11/12(土) – 1/9(月)

『うみの杜クリスマス』
仙台うみの杜水族館
12/1(木) – 12/25(日)

『UMINOMORI CHRISTMAS NIGHT AQUARIUM』
仙台うみの杜水族館
12/24(土)
17時半-20時半(最終入館20時)
前売販売あり。年間パスポートでの入場可。

【催事出店】 『キャトルセゾン期間限定ショップ』
ヤマト屋書店東仙台店
10/14(金) – 1/22(日)

『展示&体験展『万華鏡の世界』』
仙台ガーデンパレス 1階ロビー
12/1(木) – 1/31(火)
入場無料。有料のワークショップを12月24日、1月14日に開催。(要予約、開催1週間前までに申し込み。)

宮城県仙台市若林区

【催事出店】 『フェリシモユーモアショップ』
イオンスタイル仙台卸町
12/2(金) – 12/29(木)

『私がここで暮らしていくための科学・「黒い壁」の正体』
せんだい3.11メモリアル交流館 2階展示室
11/15(火) – 3/14(火)
10-17時
入館無料、期間中休館日あり

宮城県仙台市太白区

『アキウルミナート』
宮城県仙台市太白区 19の施設、飲食店で開催。
11/26(土) – 12/25(日)

【催事出店】 『ラパナデリアドッツ』
tekuteながまち本館 てくてくステーション
12/16(金) – 12/29(木)
10-19時

『ブルーインパルス展』
ザ・モール仙台長町 本館3階イルーシー300前
12/1(木) – 12/25(日)

『ファントエス with BLEACH千年血戦篇』
ファントエス ザ・モール仙台長町店(ザ・モール仙台長町本館3階)
12/16(金) – 1/15(日)

【催事出店】 『森のピザ工房ルヴォワール』
ララガーデン長町 1階タリーズコーヒー前
12/12(月) – 12/23(金)
17-18日(土日)を除く。
10-17時

『バロンドールクリスマスライブ』
八木山ベニーランド
12/25(日)
13時-

『バロンドールあけおめライブ』
八木山ベニーランド 観覧車前野外ステージ
1/1(日)
13時-
観覧無料

『山見浩司となかまたち展inSendai』
仙台万華鏡美術館
10/8(土) – 12/25(日)

宮城県仙台市泉区

『イルミネーション&キャンドルナイトin NANAKITA PARK 2022』
七北田公園
12/10(土) – 12/25(日)
月曜日を除く、17-20時
要予約で17-18,24-25日に有料の熱気球搭乗体験を実施。

【催事出店】 『フェリシモ猫部』
みやぎ生協黒松店 2階ブックセンター湘南
12/18(日) – 3/20(月)

『ディズニーハートフルクリスマスイベント』
仙台泉プレミアムアウトレット
11/11(金) – 12/25(日)

『仙台ロイヤルパークホテルガーデンイルミネーション「ランタンが灯る、ひかりの森」』
仙台ロイヤルパークホテル
10/30(日) – 3/31(金)

【催事出店】 『仙臺菓寮梵天○』
泉パークタウンタピオ 南館1階ノースコート
12/16(金) – 12/25(日)
10-19時

『みやぎやまがた結のマルシェ』
isMeおへそひろば
12/23(金)
10‐16時

『冬みやぎフェスin isMeおへそひろば』
isMeおへそひろば
12/24(土)
11-16時

【催事出店】 『一ノ蔵』
セルバ 1階食彩館
12/26(月) – 12/31(土)
日本酒販売

【催事出店】 『鼎が浦商店』
セルバ 1階食彩館
12/26(月) – 12/31(土)
珍味販売

『銀座コージーコーナー』
イトーヨーカドーアリオ仙台泉 1階特設コーナー
12/23(金) – 12/24(土)
10時半-18時

『Xmas リモートライブ』
イトーヨーカドーアリオ仙台泉 1階センターコート
12/24(土)
15時-

『いずみ朝市・歳の市』
泉区役所前区民広場
12/25(日)
6‐7時半(10‐12月は6時半-8時)
先着300人に200円分の当日有効のイベント商品券をプレゼント。交通安全グッズの配布も。

『チャチャワールドこども遊具・アトラクション』
イオンタウン仙台泉大沢 2階モール中央
11/10(木) – 1/9(月)
10-18時

『SMILE FES COLLECTION VO.7』
イオンタウン仙台泉大沢 セントラルコート
12/25(日)
14-15時

『夢運ぶなないろの蝶 親かめ子かめパッチ作品展』
アークオアシス仙台泉店(ホームセンタームサシ仙台泉店2階) 書道用品コーナー
12/23(金) – 1/4(水)
10-18時

『ブランチ仙台ミュージックナイト・クリスマスコンサート』
ブランチ仙台 WEST中央広場
12/23(金)
16時半-19時20分

『パンどろぼうMINI ポップアップストア』
ヤマト屋書店長命ヶ丘店
12/1(木) – 1/15(日)

『「綱具屋」ポップアップ』
ヤマト屋書店長命ヶ丘店
12/15(木) – 1/29(日)

宮城県名取市

『仙台空港ハンドメイド市』
仙台空港 2階イベントスペース
12/22(木) – 12/29(木)
10‐18時(最終日17時半)

宮城県多賀城市

『キングダム展・信』
東北歴史博物館
1/14(土) – 3/12(日)
9時半‐17時、入場は閉館30分まで。

宮城県富谷市

『富谷市コロナワクチン集団接種』
イオンモール富谷 2階JINS隣
11/2(水) – 1/29(日)

『クリスマス抽選会&体験ワークショップ』
とみやど
12/24(土)
12-17時
親子向けワークショップは要予約。ちゅうせは景品が無くなり次第終了。

宮城県岩沼市

『プチマルシェ ニューイヤー』
ホテル原田 駐車場
12/31(土) – 1/1(日)
22時-翌18時

宮城県宮城郡利府町

『タラスブルバ ポップアップショップ』
イオンモール新利府南館 2階チェルシーニューヨーク横
12/3(土) – 2/28(火)
10-21時

『ちいかわポップアップストア』
イオンモール新利府南館 2階ライブスクエア
12/15(木) – 1/3(火)
10-19時

『らしんばんの出張所』
イオンモール新利府南館 3階ライフアートデポ横
12/23(金) – 1/15(日)
10-21時

『フローリッシュウインドオーケストラ・クリスマスコンサート2022』
イオンモール新利府南館 1階ライブスクエア
12/24(土)
①15時半-、②17時半-
参加はお子様限定

【催事出店】 『ジャニランド』
未来屋書店 新利府南館(イオンモール新利府南館2階)
12/10(土) – 2/14(火)

『おさるのジョージひろば・ジョージとたのしいおみせ』
イオンモール新利府北館 1階オンデーズ前特別催事場
12/9(金) – 1/15(日)

宮城県黒川郡大和町

『SORA2138展』
にしぴりかの美術館
10/1(土) – 1/15(日)
期間中休館日あり、入館無料

宮城県宮城郡七ヶ浜町

『クリスマスイルミネーション』
七ヶ浜国際村
12/3(土) – 12/25(日)
休館日・火曜日を除く。
16-21時

宮城県宮城郡松島町

『ガラスのクリスマス展』
藤田喬平ガラス美術館(「一の坊」内、併設)
9/16(金) – 12/25(日)
9時半-13時
入館は有料。11/28-12/1休館。

『ガラスのお正月展』
藤田喬平ガラス美術館(「一の坊」内、併設)
11/5(土) – 1/10(火)
9時半-13時
入館は有料。11/28-12/1休館。

『松島ハーバーライトin宮城県松島離宮』
宮城県松島離宮
12/3(土) – 3/31(金)
16時半-22時

宮城県亘理郡山元町

『コダナリエ2022』
小平農村公園
12/10(土) – 1/7(土)
期間中金土日のみ開催。
18-20時

宮城県石巻市

旧牡鹿郡牡鹿町・旧桃生郡雄勝町・河北町・河南町・北上町・桃生町、旧石巻市

【催事出店】 『サンリオカフェワゴン』
イオンモール石巻
12/23(金) – 12/25(日)
10-18時

『沢田研史ものまねライブ』
イオンモール石巻 1階緑の広場
12/25(日)
①13時-、②15時-

『絵本の図鑑パネル展(第2期)』
石巻市図書館
11/26(土) – 1/8(日)
10-18時、水曜日19時まで、日曜日・特別開館日17時まで
入場無料、期間中休館日あり

『ねずみくんのチョッキ展』
石ノ森萬画館
10/22(土) – 1/9(月)

『マンガッタンクリスマス2022』
石ノ森萬画館
12/17(土) – 12/25(日)
9-17時

『マンガッタンお正月』
石ノ森萬画館
1/1(日) – 1/2(月)
9-17時

宮城県牡鹿郡女川町

『スターダスト・ページェント海ぼたる2022』
JR女川駅前広場
12/4(日) – 1/5(木)

宮城県大崎市

旧志田郡鹿島台町・三本木町・松山町、旧遠田郡田尻町、旧玉造郡岩出山町・鳴子町、旧古川市

『おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ小劇場」』
パレットおおさき
12/24(土)

『鳴子温泉駅前イルミネーション』
鳴子温泉ゆめぐり広場
12/1(木) – 2/28(火)
17-24時

宮城県遠田郡美里町

旧遠田郡小牛田町・南郷町

『駅と光のマリアージュ』
JR小牛田駅
12/10(土) – 1/8(日)
17-22時。
初日は点灯式やコンサート、キッチンカーマルシェなど開催。

宮城県加美郡色麻町

『しかまの冬・イルミネーション2022』
色麻町役場
11/26(土) – 12/31(土)
16時半-22時、初日は点灯式あり、17時から。

宮城県柴田郡柴田町

『柴田ファンタジーイルミネーション』
柴田城址公園 ほか、JR船岡駅前、J槻木駅前。
12/2(金) – 12/30(金)
16時半-21時

宮城県柴田郡大河原町

『おおがわら桜イルミネーション』
白石川右岸堤
12/2(金) – 1/9(月)
17-22時

『おばんなりスター・大河原』
JR大河原駅 駅前広場、オーガ周辺
12/2(金) – 1/9(月)
17-23時

宮城県伊具郡丸森町

『竹灯り回廊』
丸山城址
12/17(土) – 12/25(日)
17-21時
駐車場はJA
ガソリンスタンド丸森SS西側。

『齋理の歳迎え』
蔵の郷土館・齋理屋敷
12/6(火) – 1/15(日)
9時半‐16時
大人620円、小人310円

宮城県刈田郡七ヶ宿町

『七ヶ宿ダム冬のイルミネーション』
七ヶ宿ダム 監査廊
12/1(木) – 3/31(金)
平日のみ、土日祝、年末年始を除く。
12時台を除く、9時半‐17時。
参加は前日までに七ヶ宿ダム管理所に要事前予約。

宮城県登米市

旧登米郡登米町・東和町・豊里町・中田町・石越町・迫町・南方町・米山町、旧本吉郡津山町

『画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画』
石ノ森章太郎ふるさと記念館
9/3(土) – 1/15(日)

『燈火(ともしび)』
長沼フートピア公園
12/26(月)
16時半-18時
震災により被災したオランダ風車「白鳥」が、クラウドファンディングにより修繕されたことを記念するイルミネーションイベント。

『豊里駅前冬の蛍通り』
JR陸前豊里駅 駅前通り、豊里駅産直がんばる館前ほか。
12/1(木) – 1/31(火)
17-21時(12月24-25日、31日-1月3日はオールナイト)

宮城県気仙沼市

旧本吉郡本吉町・唐桑町、旧気仙沼市

『リアス・ジュニア絵画コンクールVOL.6』
リアスアーク美術館
11/19(土) – 12/25(日)
月火、祝日の翌日に休館、9時半-17時
観覧は無料、常設展は有料。

秋田県

『鬼灯の冷徹 全原画収蔵記念展』
横手市増田まんが美術館
10/8(土) – 1/15(日)
10-18時、最終入場17時半
期間中休館日あり。大人1000円、高700円、中500円、小300円、未就学児無料。

福島県

『絵本すいぞくかん』
アクアマリンふくしま
7/15(金) – 5/7(日)

『アクアマリンクリスマス』
アクアマリンふくしま
11/26(土) – 12/25(日)

栃木県

『光の花の庭』
あしかがフラワーパーク
10/15(土) – 2/14(火)

千葉県

『幕張イルミ22/23』
JR海浜幕張駅
11/11(金) – 1/31(火)

東京都

『コミックマーケット101』
東京ビッグサイト
12/30(金) – 12/31(土)

『青の洞窟 SHIBUYA』
代々木公園 渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木
12/8(木) – 12/25(日)

『マリー・クワント展』
Bunkamura ザミュージアム
11/26(土) – 1/29(日)
12月6日、1月1日休館

『鉄道と美術の150年』
東京ステーションギャラリー(JR東京駅 丸の内北口改札前)
10/8(土) – 1/9(月)
10-18時(金曜日は20時まで)入館は閉館30分前まで
期間中休館日あり、一般1400円、

『特別展「毒」』
国立科学博物館
11/1(火) – 2/19(日)

神奈川県

『クリスマスマーケット』
横浜赤レンガ倉庫
11/25(金) – 12/25(日)
入場料は土日祝と、12月19日以降の平日は500円。有料日は事前予約・オンライン決済が必要。保護者同伴の場合、小学生以下は無料。

『さがみ湖イルミリオン×すみっコぐらしイルミネーション』
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
11/12(土) – 4/2(日)

愛知県

『ニシキヤキッチン ポップアップショップ』
タカシマヤ ゲートタワーモール 3階ローズテラス
12/14(水) – 1/10(火)
1月1日は休業。
10-21時、12月31日は18時まで、1月2日は9時半から。
冬季限定商品を含む約110種類の商品を販売。

大阪府

『特別展アリス―へんてこりん、へんてこりんな世界』
あべのハルカス美術館(あべのハルカス16階)
12/10(土) – 3/5(日)

福岡県

【催事出店】 『高級パウンドケーキ専門店YOU&G』
井筒屋 小倉店
12/15(木) – 12/25(日)

『第9回東北・北海道味めぐり』
小倉井筒屋 8階催事場
12/15(木) – 12/25(日)

オンライン開催

『PHOTO IS 想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2022』
オンライン開催
9/2(金) – 12/31(土)
https://photo-is.jp

『タピオ ジルベスターピアノコンサート』
泉パークタウンタピオ
12/31(土)

イベント主催者の情報を確認の上、計画的に足をお運びください。
それでは。

© 仙台つーしん