雪の降り方 里雪型と山雪型

きょうは強い冬型の気圧配置が続くものの、大雪のエリアは平野部から山間部に移るでしょう。日本海側の雪の降り方には平野部で降雪量が多くなる「里雪型」と、山沿いで大雪となる「山雪型」があります。きょうは山地で雪雲が発達する山雪型となりますので、日本海側の山沿いでは雪の量が多くなるおそれがあります。
予想最高気温はきのうと同じかやや高い所が多く、厳しい寒さは少し和らぐ見込みです。
あす以降は雪や雨や次第に降り方が落ち着きますが、29日から30日ごろは次の寒波の影響を受けるでしょう。大晦日と元日は割と穏やかな天気となり、太平洋側は初日の出も期待が出来そうです。

気象予報士・益山 美保

画像について:25日午前3時の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ