【ガチャ好き必見】心ときめくミニチュアフィギュア!約250台超のカプセルマシンが集結「ケンエレスタンド グランスタ八重北店」

2022年4月に開業した東京駅「グランスタ八重北」に、今回新たにカプセルトイのお店「ケンエレスタンド グランスタ八重北店」が11月29日にオープン。こちらでは約250台超のカプセルマシンがそろい、気軽にガチャが楽しめます。あまりに可愛さに、思わずカプセルマシンを回したくなりますよ。両替機もあるので、小銭がない!という時にも大丈夫。人気カプセルトイTOP3も紹介します。

ケンエレスタンド グランスタ八重北店

約250台超のカプセルマシンが集結した、ケンエレスタンドが2022年11月29日にオープンしました。人気のあるシリーズ商品や、ミニチュア系カプセルトイなど、さまざまなラインナップの商品がそろっています。

カプセルマシンというと、子どもが楽しむものというイメージがある人もいるかもしれませんが、ケンエレスタンドには大人もコレクションが楽しめるアイテムが集まっているんです。だいたい400円~500円の価格帯のカプセルトイが多いそう。そして、ケンエレショップでしか買えない、店舗限定商品もあります。

カプセルマシンはもちろん入れ替わることもあります。「新商品」のステッカーが貼られている筐体も。

店舗には両替機もあるので、小銭を切らしているときでも大丈夫。左横には、空カプセルを入れられるボックスも用意されています。スタッフもいるので、うまくカプセルが出てこない、といった場合も対応してもらえますよ。

カプセルマシンの間には、ミニチュアフィギュアが置かれたショーケースもあります。その小ささが愛らしい。これは、集めたくなる気持ちがわかります。

次から次へとお客さんがやって来て、お目当てのカプセルマシンを回していきます。通勤や通学、出張の合間にふらっと立ち寄って、気軽に楽しむことができるのもいいですね。

ケンエレスタンドの人気商品TOP3をチェック!

たくさんある商品のなかでも、特に人気なカプセルトイTOP3を紹介します。

1位 パペットスンスン ボールチェーンマスコット

2位 クア・アイナ ミニチュアコレクション

3位 むにゅのミニチュアマスコット 第2弾

3位 むにゅのミニチュアマスコット 第2弾

©munyu2014

“へんてこぬいぐるみ作家”・むにゅ氏が生み出したキャラクターをミニチュアフィギュア化。「むにゅのミニチュアマスコット」に、第2弾が登場しました。

2位 クア・アイナ ミニチュアコレクション

ハンバーガーでおなじみのクア・アイナのフードが、可愛いミニチュアフィギュアになりました。

1位 パペットスンスン ボールチェーンマスコット

©PUPPET SUNSUN

スンスンとその仲間たちの指人形マスコット。ボールチェーンがついているので、バッグなどにもぶら下げることができます。

ケンエレスタンドの場所はここ!

今回紹介したケンエレスタンドは、八重洲北口改札外、グランスタ八重北の1階にあります。地図の赤い丸をつけた21番です。

ケンエレスタンド グランスタ八重北店

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 八重洲北口改札外 グランスタ八重北1階

営業時間:10:00~21:00

定休日:グランスタ八重北に準ずる

公式Twitter:https://twitter.com/kenelestand

© 株式会社オンエア