地下鉄がない奈良県でも地下鉄車両は走っている。12月30日は地下鉄記念【奈良県的今日は何の日?】

地下鉄がない奈良県でも地下鉄車両は走っている。12月30日は地下鉄記念【奈良県的今日は何の日?】

1927年12月30日に、上野から浅草までの地下鉄が開業したことを記念して制定された「地下鉄記念日」。
日本初の地下鉄だった。

奈良県には、ご存知の通り地下鉄はない。
必要がないからだろう。

しかし、実は地下鉄がない奈良県でも、地下鉄車両が走っているのはご存知だろうか。

大阪メトロの中央線が近鉄けいはんな線経由で学研奈良登美ヶ丘駅まで乗り入れているのだ。
地上を走っているものの、車両は地下鉄車両なのだ。

これから、奈良にも地下鉄が開通する日がくるのだろうか。

© 株式会社エヌ・アイ・プランニング