2023年 HTB開局55周年!

2023年1月からHTBは開局55周年キャンペーンを実施いたします。


あしたへ。ユメミル、チカラ
ワクワクできる未来のために

をテーマに様々なコンテンツを皆様にお届けします。

開局55周年特別企画

【イベント】反田恭平&務川慧悟 2台ピアノ ツアー2023

2023年2月1日(水)
開場 18:00 開演 19:00 SOLD OUT
札幌コンサートホールKitara 大ホール

【出演者】
反田恭平(ピアノ)、務川慧悟(ピアノ)

【プログラム】
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
フォーレ:ドリー組曲
ストラヴィンスキー:『ペトルーシュカ』からの3楽章

【連続ドラマ】弁当屋さんのおもてなし

放送日時:2023年2月25日(土)~3月18日(土)までの4週連続
毎週土曜午前10時40分~放送(北海道ローカル)

[(https://www.htb.co.jp/bento_omotenashi/)

【概要】
札幌が舞台の人気グルメ小説「弁当屋さんのおもてなし」(喜多みどり著・KADOKAWA刊)を連続ドラマとして実写化に挑みます。
物語を彩るのは、北海道ならではの食材や食文化の数々。故郷を想うきっかけをくれる作品として、北海道のテレビ局だからこそ描ける、HTB だからこそ作れるドラマを目指します。

【イベント】イチオシ!!classic

2023年7月22日(土)
開場 14:00 開演 15:00
札幌文化芸術劇場 hitaru


【出演者】
森山良子(スペシャルゲスト)、川瀬賢太郎(札響正指揮者)
※他スペシャルゲスト出演予定。後日HPでお知らせします。

__【映画】奇跡の子 夢野に舞う
__
2023年秋公開予定

__【概要】
__2020年6月に放送したドキュメンタリー番組「たづ鳴きの里」の続編。
映画版では、なぜ農民がタンチョウを呼ぼうとしたのか、その理由を過去に遡り、40年前の56水害被害、その後の自然保護団体との対立、放水路計画の頓挫と農民の挫折までをHTBが残す過去映像も交えて描いていく。
自然災害と治水、生産至上主義と環境破壊、地域の過疎と後継者不足、地域の生き残りの模索など、日本の多くの自治体が抱える課題を映し出します。

この他にも、「HTB開局55周年特別企画」として、報道ドキュメンタリー番組やイベントなどを予定しております。
詳細が固まり次第、順次発表いたします。

© HTB北海道テレビ放送株式会社