【鹿児島の初詣2023】島津貴久公を祀る「松原神社」は恵方にわかりみが深まる!

どうも、僕です◯┐

2023年お正月。
大晦日にひたすら日本酒を飲んでしまい、夕方から活動開始です。
まずは鹿児島市天文館からほと近い、松原町の松原神社に行ってきました。
戦国時代の武将、島津15代当主島津貴久公を祀る神社です。

島津家に縁が深いということで、稲荷神社もあります。

商売繁盛の神社として、天文館や鹿児島市内でお仕事をされている方が訪れる場所。
正月三が日だけでなく、仕事初めのあとに会社・団体ぐるみで厄払いや商売繁盛を祈る人の姿も見られます。

松原神社の鳥居の近くには「恵方社」という施設があります。
ここに来ると、年に1度変わる恵方の方角がわかります。
節分は恵方巻きを握ってここにくればいいのか・・・!

天文館の街なかにあるちょっと街感のある神社です。

ペットみくじというおみくじもありましたが売り切れてました。
ペルシャ猫やドーベルマンとかを買っている社長さんが引くのかな・・・

島津家由来ということで丸に十の字が描かれたお守り。

きつねみくじというのもありました。
陶器のきつねにおみくじが入っているようです。

きつねみくじのお尻の部分にあるシールをはがし、紐を引っ張ると赤いおみくじがでてきます。
末吉でした。

街なかにありつつなかなか雰囲気もよい神社です。

商売繁盛を願いたい方はぜひ!

そいじゃあまた!

松原神社

場所:鹿児島市松原町3-35

ホームページ

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー