湘南藤沢市民マラソン2023が3年ぶりに開催!コースや豪華ゲストを紹介します!

湘南藤沢市民マラソンが3年ぶりに開催されるジョ!?

コロナウィルスの影響で、2021年、2022年と2年連続中止になっていた湘南藤沢市民マラソンが3年ぶりに開催決定!
マラソン大会ですが距離も短く、親子ランなどもあるので、家族で楽しめるマラソン大会です。

この記事では、そんな湘南藤沢市民マラソン2023の詳細や雰囲気などをお伝えしていきます!

>>湘南エリアの2023年イベントスケジュールはこちら

第13回湘南藤沢市民マラソン2023の概要

湘南藤沢市民マラソンは、2010年から始まった江ノ島周りを走るマラソン大会。”マラソン”という大会名ですが、42.195キロを走るフルマラソンではなく、最長10マイル(約16キロ)を走るランニング大会みたいなものですね。

江ノ島を走るので、凄く気持ち良くて景色も最高です♪

フルマラソンではないにも関わらず毎年ゲストが豪華で、藤沢市民であるつるの剛士さんなどがゲストに出て走っています!

大会日時

2023年1月22日(日)
【 10マイル/午前8時30分スタート 】
【 親子ラン・チャレンジラン/午前8時45分スタート 】

会場

江の島・湘南海岸

種目・定員・参加料

10マイル親子ラン(2.2km)チャレンジラン(2.2km)定員8,000人
(藤沢市民枠
4,500人)850組1,700人
(藤沢市民枠
650組1300人)50組100人参加資格15歳以上(中学生不可)小学生とその保護者特別支援学校及び特別支援学級に通う児童・生徒とその保護者参加料7,000円1組5,000円1組5,000円制限時間2時間15分30分30分## 湘南藤沢市民マラソン2023のコース紹介

湘南藤沢市民マラソン2023のコースは、以下になります!

10マイルのコースは、江ノ島からスタートして、海岸沿いを走って浜須賀(茅ヶ崎の学園通り付近)で折り返し、江ノ島に戻るコース。
ずっと海岸沿いを走るので、気持ち良いのは間違いない!

親子ランは、江ノ島大橋を渡って戻る感じなので、気軽に参加できますね♪

湘南藤沢市民マラソン2023のゲストは?

湘南藤沢市民マラソンは、正式なフルマラソンの大会ではないにも関わらず、ゲストが豪華!

2023年は、毎度おなじみのふじさわ観光親善大使の「つるの剛士」さんと、アトランタオリンピックで銅メダル、シドニーオリンピックで銀メダルを獲得した「エリック・ワイナイナ」のお二人です。

湘南藤沢市民マラソン2023の参加記念Tシャツは?

湘南藤沢市民マラソンに参加すると、毎年参加記念のTシャツをもらうことができます!
毎年、江ノ島らしい絵がプリントされていて、可愛らしいです♪
今年はどんな感じになるんでしょうか!?

交通規制情報

当日の朝8時~11時までは、片瀬東浜~浜須賀までは通行止めになりますので、チェックしておいてくださいね。

湘南藤沢市民マラソン参加した感想

まとめ

湘南藤沢市民マラソン2023は、距離も短くて比較的気軽に参加できるマラソン大会です。
フルマラソンにチャレンジする前の練習としても最適ですね♪

江ノ島の海岸線沿いを走るのはかなり気持ち良いので、怪我には気を付けて頑張ってきてくださいね~!

>>湘南エリアの2023年イベントスケジュールはこちら

© 株式会社自給人