東大初の力士で、西序二段45枚目の須山(木瀬部屋)が今年最初の一番を白星で飾った。昨年11月の九州場所後から卒業論文の執筆に励み、年明け5日に完成。稽古との両立で連日4、5時間にわたり、4万字に及ぶ力作を仕上げた。「大変だったけど何とかできた」と一息つき、体重は2キロ減ったという。
先場所は序ノ口デビューから3場所目で初めて負け越し。今年の目標に幕下昇進を掲げ「部屋には便宜を図ってもらって、大学にも通わせていただいた。より集中して頑張りたい」と土俵でのさらなる精進を期した。
東大初の力士で、西序二段45枚目の須山(木瀬部屋)が今年最初の一番を白星で飾った。昨年11月の九州場所後から卒業論文の執筆に励み、年明け5日に完成。稽古との両立で連日4、5時間にわたり、4万字に及ぶ力作を仕上げた。「大変だったけど何とかできた」と一息つき、体重は2キロ減ったという。
先場所は序ノ口デビューから3場所目で初めて負け越し。今年の目標に幕下昇進を掲げ「部屋には便宜を図ってもらって、大学にも通わせていただいた。より集中して頑張りたい」と土俵でのさらなる精進を期した。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら