
日本体操協会は9日、東京都内で臨時評議員会を開き、体操男子の五輪金メダリストで昨年現役を引退した内村航平さんを新理事に選出した。任期は6月から2年間。新体制では最年少の34歳での就任となる。
内村さんは個人総合で2012年ロンドン、16年リオデジャネイロ両五輪を制し、6連覇した世界選手権を合わせて前人未到の8年連続世界一を達成。昨年1月に日本協会新設のアドバイザーコーチに任命されていた。
日本体操協会は9日、東京都内で臨時評議員会を開き、体操男子の五輪金メダリストで昨年現役を引退した内村航平さんを新理事に選出した。任期は6月から2年間。新体制では最年少の34歳での就任となる。
内村さんは個人総合で2012年ロンドン、16年リオデジャネイロ両五輪を制し、6連覇した世界選手権を合わせて前人未到の8年連続世界一を達成。昨年1月に日本協会新設のアドバイザーコーチに任命されていた。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら