
宮崎県は10日、川南町の養鶏場で見つかった高病原性の鳥インフルエンザ感染が疑われる事例に関し、遺伝子検査で陽性を確認し、この養鶏場で飼育する採卵鶏約10万羽の殺処分を始めた。農林水産省によると、今シーズンの鳥インフルエンザによる鶏などの処分対象数が全国で1千万羽を超えることになる。
宮崎県の感染確認は今季3例目。国が今後、高病原性かどうかを確定させる。
今シーズンは全国的に鳥インフルエンザの発生が多発し、殺処分数は既にこれまで最も多かった2020年11月~21年3月のシーズンの計987万羽を上回っていた。

