LIL LEAGUE×富士急ハイランド「LIL LEAGUE IN FUJI-Q HIGHLAND」本日1/11(水)からコラボ開催

富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、2023年1月11日(水)にメジャーデビューしたLDHの新星6人グループ「LIL LEAGUE」とのコラボレーションイベント『LIL LEAGUE IN FUJI-Q HIGHLAND』を1月11日(水)~4月9日(日)の期間、開催すると発表しました。

このイベントは、LIL LEAGUEのデビューシングル「Hunter」の発売を記念して実施するもので、期間中は、シングルに収録されている楽曲を特別に園内で放送するほか、2023年2月25日(土)からは、メンバーたちと一緒に写真が撮れる巨大フォトスポットが登場いたします。さらに、オリジナルノベルティ付きコラボフリーパスの販売や出発のアナウンスがメンバーたちの撮り下ろしボイスに切り替わるアトラクションコラボ、対象アトラクションを巡ってスタンプを集めるとメンバーたちのARフォトがランダムで貰えるアトラクションラリー、オリジナルノベルティ付きコラボフード、世界でここだけでしか買えないオリジナルグッズの販売など、ファンにはたまらない企画を盛りだくさんでお届けいたします。また、3月にはスペシャルライブイベントも開催する予定です。詳細は、2月上旬に発表いたします。

イベント概要

■イベント名

LIL LEAGUE IN FUJI-Q HIGHLAND

■期間

2023年1月11日(水)~4月9日(日) 予定

■内容

~1月11日(水)よりスタート~
(1)デビューシングルに収録されている楽曲の園内放送
「Hunter」「Rollah Coaster」「Coloring Book」
~2月25日(土)よりスタート~
(2)オリジナルノベルティ付きコラボフリーパスの販売
(3)撮り下ろしのアトラクションアナウンス・アトラクションコラボ
(4)一緒に撮影できるフォトスポットが多数登場
(5)ノベルティ付きアトラクションラリーの販売
(6)コラボフードやオリジナルグッズの販売
(7)富士急行線コラボトレインの運行
(8)新宿駅直通オリジナルバスツアーの販売
(9)スペシャルライブイベント

■特設ページ

https://www.fujiq.jp/event/lilleague2023.html

「LIL LEAGUE」とは

2023年1月11日にデビューする6人組メンズグループ。岩城星那(いわき せな)、中村竜大(なかむら たつひろ)、山田晃大(やまだ こうだい)、岡尾真虎(おかお まとら)、百田隼麻(ももだ はいま)、難波碧空(なんば そら)で構成された、現役の中学生・高校生のヴォーカル&ダンスグループ。男女総エントリー約4万8,000人、LDH史上最大のオーディション「iCON Z 2022 〜Dreams For Children〜」男性部門で日本武道館での最終審査でグランプリを獲得。デビュー前にリリースされた楽曲「Rollah Coaster」が異例の1,300万再生を突破。グループ名「LIL LEAGUE」は、若い力と勢いをバイブスに変えてほしいという意味を込めて名付けられたもの。

富士急ハイランド営業データ

■営業時間

通常/10:00~17:00 ※日によって異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

■料金

入園料:無料
フリーパス(当日窓口販売価格):4月よりダイナミックプライシングを導入しております。
・大人 6,000円~6,800円
・中高生 5,500円~6,300円
・小学生 4,400円~5,000円
・幼児、シニア 2,100円~2,400円

※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

関連記事

高速バスを利用して富士急ハイランドで終日遊んでみた

大学の夏休みを利用して仲良しの友達4人で富士急ハイランドに遊びにいきました。富士急ハイランドへは高速バスで行くのが便利と聞いていたので、高速バスを初めて利用してみました。今回は秋葉原と富士急ハイランド間の乗車記と富士急ハイランド ……


富士急ハイランドへは高速バスで行くのが大変便利です。
高速バスの値段をチェックするのはこちらをクリック

© 株式会社MVコンサルティング