漁業関係者「浅いのであまり近寄らない」 護衛艦「いなづま」が航行不能…原因調査続く

10日、山口・周防大島沖で海上自衛隊の護衛艦が航行できなくなった事故です。11日も損傷か所の確認や原因の調査が進められていますが、船を動かすめどは立っていません。

10日正午ごろ、山口県の周防大島沖で点検を終えて試験運転中だった海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が航行できなくなりました。

防衛省などによりますと、浅瀬に近づきすぎて岩などにぶつかったことが原因とみられ、船体の後部にある左右のスクリューが正常に動かないということです。

乗組員など190人にけがはなかったということです。

事故を受けて松野官房長官は…。

松野博一 官房長官
「周辺を航行する他の船舶への被害はなく、また乗組員への被害もなかったとの報告を受けていますが、本事案は大きな危険を伴うものであり、重く受け止めています」

現場付近の海域は、地元では「センガイ瀬」と呼ばれ、岩や浅瀬があることから漁業関係者もあまり近寄らないといいます。

地元の漁師
「島と島との間に灯台が立っているよね、岩があるから。(事故のあった現場)センガイはけっこう浅いよね。あんなあんまり寄らんけどね」

海上自衛隊と海上保安庁が、船体の損傷の確認や原因の調査を進めていますが、現在も船体を動かす見通しは立っていないということです。

© 株式会社中国放送