【ナイロビ共同】ウガンダ政府は11日、昨年9月に始まった同国でのエボラ出血熱の流行が終息したと宣言した。今回の流行では143人の感染が確認され、55人が死亡した。ロイター通信が伝えた。
流行したのは2012年に広がった「スーダン株」と同系統のウイルス。この株に対する有効なワクチンが確立していない上、首都カンパラでも感染者が出たことから、一時は医療関係者や市民の間で流行拡大への懸念が高まった。
【ナイロビ共同】ウガンダ政府は11日、昨年9月に始まった同国でのエボラ出血熱の流行が終息したと宣言した。今回の流行では143人の感染が確認され、55人が死亡した。ロイター通信が伝えた。
流行したのは2012年に広がった「スーダン株」と同系統のウイルス。この株に対する有効なワクチンが確立していない上、首都カンパラでも感染者が出たことから、一時は医療関係者や市民の間で流行拡大への懸念が高まった。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら