山口県沖の瀬戸内海で海上自衛隊の護衛艦が航行不能になった事故で、現場付近の浅瀬から護衛艦のものとみられる塗膜が見つかったことが13日、関係者への取材で分かった。浅瀬の岩が砕けた痕跡もあった。護衛艦が接触したとみられる。
護衛艦事故、現場付近の浅瀬に塗膜
- Published
- 2023/01/13 16:53 (JST)
- Updated
- 2023/01/13 17:09 (JST)
山口県沖の瀬戸内海で海上自衛隊の護衛艦が航行不能になった事故で、現場付近の浅瀬から護衛艦のものとみられる塗膜が見つかったことが13日、関係者への取材で分かった。浅瀬の岩が砕けた痕跡もあった。護衛艦が接触したとみられる。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら