KXとEnterpriseWebがエッジでのネットワークサービスに前例のないパフォーマンスと効率性を実現

AsiaNet 99469 (0070)

【ロンドン2023年1月17日PR Newswire=共同通信JBN】
*自己スケーリング、自己修復、自己最適化ネットワークのための統合分析・自動化ソリューション

世界最速の時系列データベースおよびリアルタイム分析エンジンであるkdb+のメーカーのKXと、テレコム仮想化および自動化のパイオニアのEnterpriseWebは、パフォーマンス重視のシステム向けのネットワークオブザビリティーおよび自動化ソリューションを提供するために提携した。

KXとEnterpriseWebは、高度に補完的なテクノロジーを組み合わせることで、あらゆるシステムまたは分散ネットワークに展開できる非常に柔軟で強力なクローズドループ制御メカニズムを提供する。KXは、パターン認識と異常の検出のために、kdb+時系列データベースを中心に構築された、市場をリードするデータサービスとリアルタイム分析機能を提供する。これらは、イベントを解釈して、ポリシーを解釈し、自己スケーリング、自己修復、自己最適化ネットワークの宣言された状態を維持するためのアクションを実行するインテントベースのネットワークおよびサービス管理のためのEnterpriseWebのインテリジェントなオーケストレーションプラットフォームにフィードする。KXとEnterpriseWebは共に、大規模な「ゼロタッチ」ネットワークおよびサービス管理のための統合ソリューションを提供する。

両社は、Red Hat、キーサイト、フォーティネット、テックマヒンドラとともに、Intel Network Builders(INB)がホストする5Gエッジネットワーク自動化テストベッドでオールスターチームの一員として初めて協力した(https://enterpriseweb.com/all-star-team-of-inb-partners-advances-autonomous-networking-with-stage-2-of-its-5g-testbed/ )。受賞歴のあるテストベッドの際立った機能の1つは、KXとEnterpriseWebの統合によって形成された拡張自己組織化ネットワーク(SON)であり、エネルギー消費を大幅に削減するとともに、安全なパケットの処理を最適化する。

SONの実装はこれまで、通常ベンダー中心であり、範囲が狭く、バッチ処理され、展開と維持に費用がかかる。これとは対照的に、提携した両社は、さまざまなユースケースに合わせて柔軟に構成できるオープンで拡張可能、かつ準リアルタイムのSONとして迅速に展開することができた。

テストベッドは、ネットワークトラフィックの急増とDDOS(分散型サービス妨害)攻撃の両方をシミュレートし、KXはストリーミングデータを監視して、しきい値レベルを超えた場合にアラートを発出する。その後、この警告はEnterpriseWebのインテリジェントオーケストレーターに送り返され、サービス要素の構成と基盤となるインフラストラクチャーを自動的に調整して、追加のトラフィックに対応し、脅威に対応する。これによって、顧客のサービス品質が保証され、ネットワークの健全性が維持される。

これまでの結果は非常に有望で、トラフィックスループットが10倍(1Gbpsから10Gbpsに)になり、最初のユースケースではエネルギー効率が9.5倍(113 kW/hから1069 kW/hに)になり、さらにモバイルエッジとコアまで分析を拡大すれば比類のない可能性を秘めている。

KXのJames Corcoran最高成長責任者は「KXは、kdb+を利用した時系列およびリアルタイム分析用のエンジンであると説明している。テストベッドプロジェクトの結果が示すように、EnterpriseWebのインテリジェントオーケストレーションプラットフォームの分析エンジンになると、大きなメリットが得られる。パートナーのオールスターチームと協力して、KXのような時系列ベースのテクノロジーを使用すると、応答時間が劇的に改善され、ネットワーク効率が向上することが示された。EnterpriseWebとのパートナーシップが、分散ネットワークのリアルタイムの監視と管理、および低レイテンシーの応答と修復が重要な要件である他のユースケースにどのように適用できるかを楽しみにしている」と語った。

EnterpriseWebのDave Duggal創設者兼最高経営責任者(CEO)は「KXとEnterpriseWebの共同ソリューションは、デジタルサービスプロバイダーへのテレコム変革のジャーニーを可能にし、加速する。低レイテンシーの顧客のユースケースのためにネットワークサービスをエッジに導入するには、極端な自動化と効率性が必要要件であり、これにより、新しいサイトの爆発的な増加を運用上サポートできるようになる。導入を効率化するために、テルコは、さまざまな業界、顧客、ユースケースに合わせて柔軟に構成できる共通のテクノロジープラットフォームの恩恵を受け、カスタム開発プロジェクトに取り残されることを回避できる。KXとEnterpriseWebは、エッジに最適化されたテルコクラウドプラットフォーム向けの軽量で低遅延の高性能ソリューションを提供する」と語った。

▽KXについて
KXは、世界最速の時系列データベースおよびリアルタイム分析エンジンとして独立評価されたkdb+の開発企業である。最も要求の厳しいデータ環境向けに構築されたKXテクノロジーは、ミッションクリティカルなデータアプリケーションで世界の主要企業から信頼されている。業界をリードする同社のソフトウエアは、比類のない速度と規模で時系列データとリレーショナルデータを処理および分析し、意思決定を促進するためのより豊富な実用的な洞察を可能にする。開発者とデータエンジニアが高性能のデータ駆動型アプリケーションを構築し、クラウド、オンプレミス、エッジでお気に入りの分析ツールをターボチャージできるように支援する。

FD Technologies plcの傘下企業であるKXは、欧州、北米、アジア太平洋にある15以上のオフィスで事業を展開している。詳細はウェブサイトwww.kx.com を参照するか、pr@kx.com まで問い合わせを。

▽EnterpriseWebについて
EnterpriseWebは、ソフトウエアエンジニア向けの業界初のコード不要プラットフォームを提供している。高度に自動化されたアジャイルなオペレーションのために、ビジネスサイロ、クラウドホスト、エコシステムパートナーを超えてダイナミックに接続するイベント駆動型のエンドツーエンドのデータフロープロセスの迅速なモデリングを実現する。コード不要プラットフォームにより、退屈な開発、統合、構成タスクが不要になり、サービス提供が加速され、ライフサイクル管理が自動化される。EnterpriseWebは分散システムの複雑さを取り除くため、開発者はビジネスに集中できる。同社は、テレコムの仮想化と自動化のパイオニアである。最初のETSI NFV概念実証である「CloudNFV」を実行し、ITとネットワーキングの融合を実証した。同社はインテル、Red Hat、テックマヒンドラと提携して、革新的なネットワーキングソリューションを提供している。

詳細はウェブサイトwww.enterpriseweb.com を参照。

Logo - https://mma.prnewswire.com/media/1866445/KX_Logo.jpg

ソース:KX