
津山市と、パチンコ店を経営する日光商事が、「災害時に店舗を避難場所として活用する協定」を結びました。
(谷口圭三津山市長)
「住民の安心安全へとつながる、こうした協定を結ぶことができて、大変うれしい」
締結式が開かれ、谷口津山市長と日光商事の川井社長が協定書にサインしました。
協定では、12月オープンした「nikko津山店」を災害時の避難場所として活用するとしています。
「水を98パーセント再利用できる循環型シャワー」や「空気中の水分で水を作り出す装置」など、約100人が3日間生活できる最新の防災設備が導入されています。
(日光商事 川井祐介社長)
「パチンコを打つ人にも打たない人にも愛される店舗になりたいな、と思っています」
日光商事は、今年4月に真庭市にも、防災特化型のパチンコ店をオープンさせる予定です。