
サッカーJ2のジュビロ磐田が23日、鹿児島市の白波スタジアムで春季キャンプを開始した。今年で26回目。1年でのJ1復帰を目標に2月4日までトレーニングや練習試合に励む。
1月23日の練習前に開かれた歓迎式には、元日本代表で鹿児島市桜島出身の遠藤保仁ら選手やスタッフ約50人が参加。下鶴隆央市長が「厳しいシーズンを戦い抜くエネルギーを養ってもらいたい」と激励し、県産黒豚などの特産品を贈った。
2022年のワールドカップ・カタール大会で日本代表コーチを務めた、横内昭展新監督は「おいしい食事や温泉で心身とも、いい準備をして開幕を迎えたい」と意気込んだ。
同スタジアムで、28日に大分トリニータ、2月1日にいわきFCとの練習試合がある。

